2位はハワイのマウナケアかしらと思ったら違った。https://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/TAO/news/20110628/ 1位と3位がチリなのね。2位ボリビア、4位ハワイ、5位南極⁉︎

kamezokamezo のブックマーク 2024/05/04 15:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東大が南米チリ標高5640mに「世界一の天文台」…26年かけ完成「夢見た研究がようやく現実に」

    【読売新聞】 東京大が南米チリの高地(標高5640メートル)に建設を進めていた「アタカマ天文台(TAO)」が1日、計画開始から26年かけて完成した。ギネス世界記録にも登録された「標高世界一の天文台...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう