自分は音楽好きなので今も新しいアーティストを探し続けてるが、普通(音楽が趣味でない人)は20代がピークっぽいなーとは感じる。とはいえ、聴き放題ができて裾野は広がっている感覚。

namisknamisk のブックマーク 2024/05/07 13:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される

    好きな楽曲やアーティストは年齢を重ねるごとに移ろうものです。しかし、これまでの調査で10代の頃に好きだった楽曲が生涯にわたっての音楽の好みに大きな影響を与えることや、新規に音楽を発見できるのは30歳ま...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう