勉強になる/東芝のPFC回路解説資料を見ると、アクティブ(スイッチング)PFCの場合は前にダイオードを入れて昇圧チョッパー方式を取るのが一般的と書いてるから、記事は正確なのではないかな?

craftonecraftone のブックマーク 2024/05/13 23:11

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【特集】 電源の仕組みはこうだ!理解できれば良し悪しも分かる。これで目指せ電源マイスター

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう