「この頭蓋骨は160万〜120万年前に生きていた初期人類ホモ・エレクトスのものであることを突き止めた。トラバーチンの中に残されていたのは、眉から後方に斜めに切断された厚さ約3.8センチの頭蓋骨だけだった」

agrisearchagrisearch のブックマーク 2024/05/15 11:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

お風呂の床のタイルに古人類の骨、ネットで話題、人類学者ら興奮

    数十万あるいは数百万年前、トラバーチン(石灰岩の一種)の中で化石化した古人類のあごの骨。トラバーチンはタイル用に切断され、このあごの骨の断面は床のタイルになった。(PHOTOGRAPH COURTESY KIDIPADELI75...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう