偏差値低いからのんびりだと解釈したのは謎。周りのレベルが低いと話がつまらないのは高校生だってわかるでしょ。

shimokiyoshimokiyo のブックマーク 2024/05/18 14:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

偏差値低めの大学にいったら講義の話をする相手がいなくて「偏差値高めの大学に行く意味」を思い知った話…自分に合う環境であるかは大事

    音羽 庵🗝 @VYNZlYq58otIZyk 偏差値の高い大学に行くって大事なんだなぁって思った。 高校生の頃は、偏差値低めの大学に行って好きなだけ読んでのんびり過ごすのがいいよね〜なんて思って地元の誰でも入れそうな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう