ThinkPad X31 で USB HDD を BIOS に認識させる方法。最初の起動時に F12 Key を押して起動 Menu を表示させた後 Enter Setup で BIOS Menu へ。何もせず再起動後、やはり F12 Key を押して起動 Menu を表示させると USB HDD が認識されている。

aqulosaqulos のブックマーク 2007/12/03 00:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

Thinkpad X31でUSB-HDD起動 - ねっとでべろ

    ThinkPadX31に外付けUSB-HDDドライブを接続し、そこから起動しようというもの。 もちろんOK!今回はLinux(Debian)を導入します。 まず、前提条件としては以下の通りです。 体:Thinkpad X31 JHJ メモリ1G。B...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう