僕は単に、小人閑居して不善を為されても困るので、所得ではなく労働を再配分すべきと思ってる。あとは、余暇の出来事への価値の承認でマイクロなお金が動いて相互扶助できる多趣味化社会が欲しいかな。

yoshi1207yoshi1207 のブックマーク 2011/08/13 14:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す - デマこい!

    「うちの息子が、いい年こいてまともな仕事についてなくて……」 大人の集まる飲み会では、必ずこういう愚痴を耳にする。 ニートや非正規雇用者の数はうなぎ登りに増えていて、すでに「ニュースの向こう側の世界」...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう