商社が噛んだせいで変になる例といえば、ラワン・マングローブ等の外材を仕入れて日本の林業が壊滅→スギ花粉大蔓延・の図式を俺は思い出す。だが中国のこの言い分は、「偽塩・偽卵」の実例を見てる限り納得できん。

guldeenguldeen のブックマーク 2007/08/29 05:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

痛いニュース(ノ∀`):「中国食品の毒は、日本から来た」と、朝日新聞社“AERA”…人民日報が紹介

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/08/28(火) 17:57:43 ID:???0 朝日新聞社「AERA」最新号は「中国の『毒』は日から」というタイトルの記事を掲載した。記事は、日中国品安全問...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう