人間にとって未知の領域は恐怖の対象。わからないことをわかるように断定してくれれば、それを信じて安心しようと盲目になる。そこを補いつけ込んで来たのが宗教。安心が得られるまで環境問題の宗教化は止まらない。

yasushiitoyasushiito のブックマーク 2007/09/16 11:01

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

武田邦彦 (中部大学): コーヒータイム 宗教化した学問

    私はよく研究室の学生にこう言う。  「宗教なら神様がおっしゃったことが真実だ。でも、学問には真実というものはない。もし現在、正しいと思っていることが当に正しいなら、学問の活動は終わりになる。  学問...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう