素晴らしい人とは思うが、それを行政が子ども達に「こういう人になれ」と教えるのは…。タイタニックで救命ボートを子どもに譲った乗客の話は美談だが、それを海運会社が「他の客も見習え」って言うようなもの。

filinionfilinion のブックマーク 2012/01/28 23:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京新聞:命懸けの放送 教材に 埼玉県が「天使の声」独自作成:社会(TOKYO Web)

    宮城県南三陸町の防災対策庁舎から防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、津波の犠牲になった町職員遠藤未希さん=当時(24)=が埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に載ることが26日、分かった。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう