原発「本体」だけでなく「周辺機器」当たりのことを考えると……。2000年代に入ってから周辺は凄い勢いでコストカットされたりしてて、はて、巨額の予算はどこに消えているのかと疑問に思ったりしている。

notionotio のブックマーク 2012/02/05 00:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「廃炉と除染で今後何十年も食える」原発関係者が漏らす本音

    福島第一原発事故の発生以降、原発を巡ってはさまざまな対策を講じる必要が出てきた。廃炉、除染でも、そして再稼働でも儲ける――原発ビジネスはすでに“逆回転”が始まっている。その実情をジャーナリストの伊藤博...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう