「本震と余震のどちらで受けた被害か判然としない疑わしい例」←よく知らないけど、加入する際には調べないのかな。本震の時点で余震は強く予測されていたから新規に加入できるのも不思議な気はするけど。

mohnomohno のブックマーク 2012/02/15 00:18

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

地震保険 強まる見直し論 3・11直後に加入→「余震で被害」→保険金受領+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の発生直後に地震保険に加入し、「余震で被害を受けた」として保険金の支払いを受けるケースが被災地で相次いでいたことが14日、日損害保険協会への取材で分かった。中には震と余震のどちらで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう