そもそも、公職選挙法における選挙運動の制限(文書頒布数の制限とか)が、「ネットでの情報発信」とかみ合ってないのが問題なのかなと。ネットの存在を前提とした上で、選挙運動全体の整合性を考えるべき

maraiguemaraigue のブックマーク 2012/05/28 16:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ネット選挙運動解禁への課題は“国民の無関心”?――与野党議員と津田大介さんら議論

    公明党の遠山清彦衆院議員、みんなの党の松田公太参院議員、自民党の世耕弘成参院議員、民主党の石井登志郎衆院議員、民主党の鈴木寛参院議員、社民党首の福島瑞穂参院議員、共産党の井上哲士参院議員(左から) ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう