コミケの“実情”に合わせて法整備すると、日本の作品はともかく、ディズニーのような世界ブランドでエロパロを認めることになって簡単ではない気がするな。↓嘉門達夫は許可取ってるし、マッドアマノも判例必読。

mohnomohno のブックマーク 2012/06/07 20:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

著作権法に「パロディー」規定検討へ 文化審小委 - 日本経済新聞

    著作権にまつわる法制度を検討する文化審議会(文化庁長官の諮問機関)の小委員会が7日、今期の初会合を開き、既存の著作物をパロディーとして改変・2次創作する行為について、今期の検討課題として取り上げるこ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう