以前にも言ったけど、こういう問題の根底にあるのは、有能な人材が一流企業ばかりに入るから。就活の時点で社会の多様性を否定しているので、イノベーションが起こりにくくなり、社会・文化が貧弱になる。

mk16mk16 のブックマーク 2012/06/16 22:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本IBM社長「技術力軽視は危険」 ICTサミット - 日本経済新聞

    情報通信分野の技術動向や将来像について議論する「世界ICT(情報通信技術)サミット2012」(日経済新聞社・総務省主催)は12日、2日目に入った。スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の普及など、技術革新...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう