記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hasenka
    hasenka ディオゲネス。現代なんて全て設計主義。信頼社会の放棄なのかまたはその根底に確固たる信頼を信じていたのか。

    2008/04/21 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 「子曰く、賢なるかな回や。一箪の食、一瓢の飲、陋巷に在り。人はその憂いに堪えず。回やその楽しみを改めず。賢なるかな回や。」

    2008/04/20 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman ヲイヲイ…。「世界市民」は伝えられるところのディオゲネスの言葉であって山川氏の勝手なネーミングじゃない/恒例の「コメント欄で転進」

    2008/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    哲学者ディオゲネス - 池田信夫 blog

    目的論的に社会を計画しようとする設計主義(constructivism)の元祖として、ハイエクが批判したのがアリ...

    ブックマークしたユーザー

    • yuyol2008/04/21 yuyol
    • ysmatsud2008/04/21 ysmatsud
    • cTak2008/04/21 cTak
    • hasenka2008/04/21 hasenka
    • chaturanga2008/04/20 chaturanga
    • hihi012008/04/20 hihi01
    • F-name2008/04/20 F-name
    • Apeman2008/04/20 Apeman
    • noaonotori2008/04/20 noaonotori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事