記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gggsck
    gggsck 流石にそれはないw

    2011/10/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync >>219「ニコニコ受け付けない奴って、年だろw」さーせんw/会員登録ってのが敷居高くて、直接見れるリンクで見たことしかないわ。

    2011/10/25 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 既存の何かにたとえられるのは心外だろう

    2011/10/25 リンク

    その他
    FFF
    FFF 企業の顔がでかいふたばや4chanて感じかな

    2011/10/25 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 あんまり持ち上げんで欲しい、とも思う。あまりに多数派になり過ぎても衰退に転じるような気もするので・・・。

    2011/10/25 リンク

    その他
    labeneko
    labeneko 日本にはいろいろな会社があるんだなー。

    2011/10/25 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 なれるとしたらアルカイダ的組織じゃないかな(悪い意味ではなく)と思う。

    2011/10/25 リンク

    その他
    mcddx30
    mcddx30 うける

    2011/10/24 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 特許も権利も大して持ってない場所貸しの商売なのに、比較対象がアップルとは

    2011/10/24 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 多分若いコにニコ動の話題と俺らのニコ動の話題って合致しないものなんだろうな。歌ってみたとか全然分からんし

    2011/10/24 リンク

    その他
    mi2maru
    mi2maru ニコ生というものはとりあえず怖いとメモする

    2011/10/24 リンク

    その他
    noritak
    noritak アップルではないよなぁ…ただもうメディアとしてほっとけるような媒体じゃないのは確かでしょ。

    2011/10/24 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 今はまだ『場』だけだからなあ>ニコ動。技術班・歌唱や演奏部門など、バラバラに乱立してるだけ。つまり、『都会』みたいなもん。"住民税"的なものを徴収できなきゃなぁ。

    2011/10/24 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle Appleではないなあ(そこまで収益が出るわけもなさそう…というところも含め)。ただメディアをどこよりも大きく変えてる会社のうちの一つだとは思える。

    2011/10/24 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP 実際には、「appleに成れる可能性を秘めて」はいると思う。何かを規制する方向にさえ行かなければ、だけども。/自作コンテンツを上げたくなる施策が必要じゃないかな。

    2011/10/24 リンク

    その他
    metamix
    metamix 結局ニコファーレって収支どうなってるんかな

    2011/10/24 リンク

    その他
    nakarx
    nakarx 普通の人が増えだしたら、商売として始まってるけど面白ネットサービスとしては終わりへの道を歩き出してると思うかなー

    2011/10/24 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP っていうか比べる対象はドワンゴじゃね?

    2011/10/24 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 「画質」「音質」そんなの二の次だって何故わからんの?

    2011/10/24 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 日本でやってる限りは無理げ

    2011/10/24 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb >都合の悪いキーワードを禁止しているのにタブーが無いだなんてよく言えるな

    2011/10/24 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR Appleとは違うな。DeNAやGREEとも違う。もっとサブカルというか文化的、前衛的。それでいてマネタイズできてるとか奇跡。無茶苦茶だけど魅力の尽きない会社だと思うよ。

    2011/10/24 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 小沢一郎出演番組を見てから言えよ

    2011/10/24 リンク

    その他
    noqisofon
    noqisofon 何でもかんでも「アップル」に例えるのは違和感がある

    2011/10/24 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon とりあえず地上波アニメ配信枠の拡大希望。 @myen

    2011/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画は日本の“アップル”になれる。いまや有能な人材やカネが集まっている :ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ブックマークしたユーザー

    • eriko3152011/11/06 eriko315
    • home19862011/11/02 home1986
    • takeori2011/10/27 takeori
    • gggsck2011/10/26 gggsck
    • Yoshiori2011/10/25 Yoshiori
    • ysync2011/10/25 ysync
    • nanakoso2011/10/25 nanakoso
    • FFF2011/10/25 FFF
    • HadukiMikoto2011/10/25 HadukiMikoto
    • hxhh81072011/10/25 hxhh8107
    • nagarei_ren2011/10/25 nagarei_ren
    • pikayan2011/10/25 pikayan
    • ch12482011/10/25 ch1248
    • labeneko2011/10/25 labeneko
    • gyogyo62011/10/25 gyogyo6
    • mcddx302011/10/24 mcddx30
    • ak92011/10/24 ak9
    • aotake162011/10/24 aotake16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事