記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    civic800
    civic800 この人の漫画ちょっと好きだ。

    2015/01/30 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 これぞ人脈焼き畑農業

    2015/01/30 リンク

    その他
    gdno
    gdno 実体験を思い出しながら読んだ。まさに。

    2015/01/28 リンク

    その他
    hamachang1111
    hamachang1111 昔出会い系で「お金持ちで一年の半分は海外旅行の人に合わせたい」って言ってきた人がいたけどこんなのが待ってるんや(-.-;)

    2015/01/27 リンク

    その他
    zintomo
    zintomo ほんとこれ。信者さんさえ集まれば、素敵な集金システムができるという云々。

    2015/01/27 リンク

    その他
    sato53
    sato53 10年来の友人から渋谷で勧誘されたの思い出した。泣ける。

    2015/01/27 リンク

    その他
    toya
    toya マルチに勧誘されたことないんだよなー。なんかそういうオーラ出てるんだろうか

    2015/01/26 リンク

    その他
    yukimurasama
    yukimurasama タイムリーで勧誘受けてたからワロタわ

    2015/01/26 リンク

    その他
    kohtantena
    kohtantena アムウェイの勧誘うけたときそのまますぎるw末端勧誘要員が金ないのとイケメンのボスがいるのとかw洗剤の比較はもはや伝統芸能のレベルだからあれ正気でやれるマインドコントロールはすごいよ

    2015/01/26 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 漫画の力だ。

    2015/01/26 リンク

    その他
    IMO_foggy
    IMO_foggy 実際ハマった人は無垢な精神のままで誘ってくるから、実態を表しているのでは。/この漫画注釈消したりちょっと加工するだけでけっこう勧誘できてしまいそうである。

    2015/01/26 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 水を混ぜていない洗剤では汚れは落ちない、というトリック

    2015/01/26 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 ユズモト氏の漫画

    2015/01/26 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en マルチとか関係なく旧友と疎遠な人だっているんですよ!

    2015/01/26 リンク

    その他
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 『ミナミの帝王』を愛読してるから、ぼくは、大丈夫だろう。

    2015/01/26 リンク

    その他
    ebibibi
    ebibibi この漫画の事例でも、商品販売やビジネス勧誘の目的を隠して誘って不意打ちにしてるから違法。 たまたまそうなっただけで、意図的じゃないと言い訳するのだろうけど。

    2015/01/26 リンク

    その他
    u-north
    u-north みんなhmx12っていうと思ったので98キャンビーにするよ

    2015/01/26 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 新興宗教の勧誘で、ファミレスで3人に囲まれて3時間はあったなあ…

    2015/01/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 耳あてがない

    2015/01/26 リンク

    その他
    mkhonda
    mkhonda 目先の現金しか見えてないとこういうのにハマる

    2015/01/26 リンク

    その他
    sovietrockets
    sovietrockets レッツビギンやポジティブやで!

    2015/01/26 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 マルチあるある。

    2015/01/26 リンク

    その他
    fuzutata
    fuzutata 友達いないから何の心配もいらないNE!

    2015/01/26 リンク

    その他
    miku3m9
    miku3m9 誘された時のことを思い出した。宗教に誘われた時もこんなかんじだった。。。[マンガ][漫画]

    2015/01/26 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki アムウェイの具体的な断り方で対策し勧誘させない!騙されないで! http://hapilaki.hateblo.jp/entry/no-more-multi-level-marketing ハーバライフ返品で親ねずみが泣いて揉めた具体例 http://hapilaki.hateblo.jp/entry/no-more-multi-level-marketing-2

    2015/01/26 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 新興宗教みたいなものだと思ってます。そう言えば創価(ry

    2015/01/26 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 個人的には、この辺もう少し「違法になる範囲」を広げてもいいと思うんだけどな。

    2015/01/26 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya SNSの無い時代に同じ寮の同期に誘われて社会人サークルのキャンプに→戻ってきてすぐ都内のビルに招待されて会員にさせられかけた事があったな(速攻電話でクーリングオフ。大して親密で無いのに誘ってくるのは要注意

    2015/01/26 リンク

    その他
    gnta
    gnta マルチにハマってしまった人はカルト宗教にハマった人と同じで妄信的信者になるからそこから抜け出すことは容易ではない

    2015/01/26 リンク

    その他
    nakaken88888888
    nakaken88888888 昔無理やり話聞かされて、まさに同じような展開だった。洗剤実演されたわ。前にブログにも書いた:マルチ商法の話を聞きに行ったけど、だまされなかった話 http://nakaken88.com/2014/06/14/080818

    2015/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【画像】マルチに勧誘されるマンガかいたよ : キニ速

    ブックマークしたユーザー

    • ytkg2016/02/24 ytkg
    • wa_oga2015/02/14 wa_oga
    • latteru2015/02/06 latteru
    • TOTm2015/02/01 TOTm
    • civic8002015/01/30 civic800
    • ncc17012015/01/30 ncc1701
    • Tomosugi2015/01/30 Tomosugi
    • atelier04142015/01/29 atelier0414
    • Moonlightdance2015/01/29 Moonlightdance
    • janba2015/01/28 janba
    • gdno2015/01/28 gdno
    • kozai2015/01/28 kozai
    • furucche2015/01/28 furucche
    • koko_02015/01/28 koko_0
    • nekozea2015/01/28 nekozea
    • ushigyu2015/01/28 ushigyu
    • Reon5552015/01/27 Reon555
    • success-happy2015/01/27 success-happy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事