記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas ↓90年は宝島社がファッション誌系に舵きった最初の年。サブカルだったはずのイカ天からビジュアルロック(ビッグビジネス)がでてきた(音楽家が服飾や文化をプロデュース、のルーツ)。くるり等は更にその1つ後の流れ

    2011/06/04 リンク

    その他
    hisamichi
    hisamichi 宝島の脱サブカルは反原発運動衰退(90年頃)とセットだった印象あるな サブカルのお勉強(ロックの歴史)=反体制への誘いに見えた最後の時期 後大勢ははっぴいえんどくるりの生活実感大事みたいな方に向かう

    2011/06/04 リンク

    その他
    lovelovedog
    lovelovedog 1990年代のガロはどのような雑誌だったのかを、個人的な思い出・思い入れを込めて語る。必読テキスト。

    2006/08/01 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu ナゴムギャル注目

    2006/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ガロ』などサブカル雑誌についての思い出 - TRiCK FiSH blog.

    日日ノ日キ「90年代当時、ガロは手に入りにくかった?」http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20060715/1...

    ブックマークしたユーザー

    • kogayuta2012/11/09 kogayuta
    • jgw2011/06/04 jgw
    • ch12482011/06/04 ch1248
    • Midas2011/06/04 Midas
    • KIM6252011/06/04 KIM625
    • hisamichi2011/06/04 hisamichi
    • ginnang72011/06/04 ginnang7
    • kokutou_gareria2010/02/20 kokutou_gareria
    • akihiko8102008/09/12 akihiko810
    • yin--yang2007/04/19 yin--yang
    • noreply2006/08/04 noreply
    • testin2006/08/01 testin
    • lovelovedog2006/08/01 lovelovedog
    • Imamu2006/07/17 Imamu
    • funaki_naoto2006/07/17 funaki_naoto
    • t-kawase2006/07/16 t-kawase
    • REV2006/07/16 REV
    • laiso2006/07/16 laiso
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事