記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arajin
    arajin 科目が悪いのではなく、教師が悪いのです。

    2016/11/30 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 美術とか毎週1時間やらせるとかほんとに無駄だとおもうわ。基本的なスケッチをちゃんと教えることもしないし。

    2016/11/30 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 中学生くらいで、最低限の労働法と社会保障法を教えて欲しいよね。弁護士読んで講義してもらうか、うまく編集した映像でもいいけど、ちょっとでも知識があると全然違うんではないかな

    2016/11/30 リンク

    その他
    hatetomomo
    hatetomomo 無能な先生を雇うために無駄なカネと時間を費やしてる。生徒のことなんてまったく考えてない。考えてるのは一部の良心的な先生だけで、そういう先生も全体のシステムには抗えない

    2016/11/30 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 日本は無駄な芸人多過ぎ。・・・って脊髄反射したら多過ぎなのはまとめブログだった。えーとどっちもいらないので引き分け。

    2016/11/30 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe さすがにこれは釣られなかった

    2016/11/30 リンク

    その他
    sumakaigan
    sumakaigan 日本は一斉に一定のレベルまで全員を教育するから国の方針の違いなんじゃ 手持ちのポケモンみたいな感じで

    2016/11/30 リンク

    その他
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 教養を身につけるなら無駄に思えるものほど重要なんだよ

    2016/11/30 リンク

    その他
    howdy39
    howdy39 無駄な科目ではないけど美術はアートじゃなくてデザインを教えるべきかな

    2016/11/30 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 それより早く飛び級制度を実装してほしい。この前の横浜みたいな対応するくらいならいじめられっ子が自分自身で世界を変えられる法をはよ

    2016/11/30 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando これは厚切りさん冤罪だよ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    dance5nine
    dance5nine 炎上路線への切り替えですね。今後コメンテーター様として名前を売って適当に金を稼いで母国か次の国での活動にいそしむことでしょう

    2016/11/30 リンク

    その他
    thnn
    thnn ソースはよ

    2016/11/30 リンク

    その他
    xight
    xight 教科「情報」はどうだろう。

    2016/11/30 リンク

    その他
    start_of_somethinnew
    start_of_somethinnew まー芸術は教わってどうにかなるもんでもないってのはよくわかる

    2016/11/30 リンク

    その他
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu いちいち教科としてやる必要もないよね。美術館行ったりしたらいい。それこそ料理なんてできなくてもいい世の中になってきてるじゃん。別に何かができなくてもいい世の中になれば、もっと得意を伸ばせるんじゃない。

    2016/11/30 リンク

    その他
    socialegg
    socialegg まとめサイトのタイトルだけ見て、中身を読む力も情報の真偽を疑う知性もなく、反射的にマウンティングを取りたがる恥ずかしいアカウントが分かるブクマページがこちらです。

    2016/11/30 リンク

    その他
    warawareotoko
    warawareotoko アメリカ人のくせになんか最先端みたいな風なのはなんでだろうか。差別主義者を大統領に選ぶ民度の国民のくせに

    2016/11/30 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 国語と日本史は要る。家庭科技術美術音楽体育はいらない。

    2016/11/29 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 浜村渚の計算ノートの国語版が誕生するな。マダムパープル率いるピンクの源氏車の起こす国語テロに文法知識を駆使して立ち向かえ!!西尾維新に描いてもらおう

    2016/11/29 リンク

    その他
    chikoshoot
    chikoshoot なんでこんなクソ記事がホッテントリ?

    2016/11/29 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji リベラルアーツ否定するのか

    2016/11/29 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu デマ記事だろ。国語は読解力、美術は観察力を育む物だし、体育は健康のためでもある。この3つは学問を探求するに基礎能力を高めることに役立つよ。学校が教育に成功してるとは言わんが。

    2016/11/29 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 恩田陸の小説に『英語が身につかないんだから、英語の授業は無駄』みたいな文章があった。アメリカ進歩主義教育のようなことになるよ。

    2016/11/29 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n ドイツのようなマイスター制度をやるならともかく、見出しの主張だけなら薄切り過ぎ

    2016/11/29 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 デマなの?

    2016/11/29 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae それらの教科が教えることになっている内容自体はみな重要なのだが、学校教育を通じてそれらを習得させることができているか、という話として受け取ると、思うところもある。(もっとも、それならなぜ英語がない?)

    2016/11/29 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 本人は頭いいからこういう発言しなちんだよなぁ

    2016/11/29 リンク

    その他
    akio0911
    akio0911 学力世界トップクラスのフィンランドの先生に同じこと言ったら笑われちゃうよ

    2016/11/29 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 厚切り野郎がどんなコンテキストで発言したかがわからん。

    2016/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    geinou1.net - geinou1 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo mainta...

    ブックマークしたユーザー

    • meadillfated2017/01/10 meadillfated
    • pinears2016/12/10 pinears
    • cockneymoose2016/12/07 cockneymoose
    • offendmeat2016/12/03 offendmeat
    • kirimichan2016/12/01 kirimichan
    • arajin2016/11/30 arajin
    • amematarou2016/11/30 amematarou
    • vinzentvladimir2016/11/30 vinzentvladimir
    • nenesan01022016/11/30 nenesan0102
    • uimn2016/11/30 uimn
    • amy3852016/11/30 amy385
    • hatetomomo2016/11/30 hatetomomo
    • kibitaki2016/11/30 kibitaki
    • koonya2016/11/30 koonya
    • HanaGe2016/11/30 HanaGe
    • sumakaigan2016/11/30 sumakaigan
    • uoz2016/11/30 uoz
    • hamamatsuabe2016/11/30 hamamatsuabe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事