記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi この件で「貴乃花親方はこういう協会の旧弊な体質を変えようとしていたのだ」などといってるアホがいるのか。そりゃ星野氏の言う通り呆れるわ。そいつらは貴乃花の主張など知らずになんとなく応援してたのかな?

    2018/04/06 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 迷いを率直に書いて相撲協会に苦言を呈しつつも世間からの誤解には反論する、抑制のきいたいい文章。貴乃花親方をヒーローにするのは危険だけど、どうしてもそう見えてしまう現状をどうすべきなのか……。

    2018/04/06 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 相撲協会がパブリックエネミー化したのは完全に自己の判断のせいであって、そこに甘い顔する必要は一切ないと思う。貴乃花の国粋カルト性が取り沙汰されないのだって相撲協会がヘイトを稼ぎすぎてるのも一因でしょ

    2018/04/06 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「若い行司が観客の「土俵上に女性を上げていいのか」という強い声に混乱し、ついアナウンスをしてしまった」

    2018/04/06 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 舞鶴の件、ちょうど先日星野智幸さんの『焔』を読了した直後で、最後の短編の柔らかな「角力」への眼差しをずっと考えてた。すぐに変わることのできないソサエティへの関与の仕方とか「諦めの悪い変革者」を思うなど

    2018/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大相撲の土俵女人禁制問題について: 星野智幸 言ってしまえばよかったのに日記

    昨日、巡業の土俵上で挨拶していた舞鶴市長が突然倒れ、駆け寄った女性たちが心臓マッサージなどを施し...

    ブックマークしたユーザー

    • tanio002018/04/06 tanio00
    • bt-shouichi2018/04/06 bt-shouichi
    • dmekaricomposite2018/04/06 dmekaricomposite
    • IkaMaru2018/04/06 IkaMaru
    • Outfielder2018/04/06 Outfielder
    • shinichiroinaba2018/04/05 shinichiroinaba
    • and_hyphen2018/04/05 and_hyphen
    • kazgeo2018/04/05 kazgeo
    • ichigocage2018/04/05 ichigocage
    • tetzl2018/04/05 tetzl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事