記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amamiya1224
    amamiya1224 "日本の女子は理系及び社会科学系に進学していなさ過ぎる上に、文学部やサービス系の学部に進学しすぎ" oh... / RED NOTE PISA2009② 15歳の時には優秀だった日本の女子が社会進出できない一つの理由

    2012/04/05 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari 理由になってないような…。なぜ女性がそういった学部に行くのかの推論がないと。データは重要だけども。

    2012/01/18 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 「労働環境が悪い、というのも疑いの余地がない女性の社会進出が遅れている理由ですが、どうやら女子が理系学部&専門職になれそうな学部に進学しない、というのも要因の1つのようですね。」ふーむ

    2012/01/18 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「高校入学時点ではOECD諸国と比べると、日本の女子は男子と比べて相対的に優秀なのですが」← なぜだろう。

    2011/11/26 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「高校入学時点ではOECD諸国と比べると、日本の女子は男子と比べて相対的に優秀」「高等教育に進学する割合が低い上に、進学したとしても*賃金が高く出産後も仕事に復帰しやすいと考えられる*分野に進学していない」

    2011/06/02 リンク

    その他
    areyoukicking2
    areyoukicking2 日本の女子はつぶしのきく学部に進学しない。。確かに。これは中々ない切り口。

    2010/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    RED NOTE PISA2009② 15歳の時には優秀だった日本の女子が社会進出できない一つの理由

    将来日で教授をしながらネパールに教育系のNGOを作ろうと計画中。文部大臣目指してワシントンの某国際...

    ブックマークしたユーザー

    • amamiya12242012/04/05 amamiya1224
    • namawakari2012/01/18 namawakari
    • o-kojo22012/01/18 o-kojo2
    • heis1012011/11/26 heis101
    • croissant20032011/08/14 croissant2003
    • pqrs2011/06/03 pqrs
    • medicineman2011/06/02 medicineman
    • contractio2011/06/02 contractio
    • areyoukicking22010/12/20 areyoukicking2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事