記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    comuchi
    comuchi おもしろい考え方ー!私は番組表から選ぶから、この視点はなかった。でもチャンネルの+-で決める人もいっぱいいるよね。

    2014/05/30 リンク

    その他
    yos329
    yos329 おもしろい→ フジテレビのデジタル化に伴う視聴率低迷について考える @kazuyo_kさんから

    2014/05/30 リンク

    その他
    toronei
    toronei これで数字上げてる地方独立U局は実際にある。

    2014/05/24 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 どうした勝間、こんなくだらない文書くまで凋落したのか。ちきりんに仕事奪われるぞ

    2014/05/23 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 フジ系列の東海テレビ(アナログ・デジタル時代ともに1chで、地元寡占新聞のラテ欄中央)、の視聴率が低迷していることを考えると、違うような気はするなあ。

    2014/05/23 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 本論はおもしろい視点だけど、麻雀で「5」が「3 5」とか「5 7」とかを経て、「23」「78」みたいな両面にもなりやすいことと、本題にはなんの関係もないと思うw

    2014/05/23 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix 「・・・というのが私の仮説です。どなたか、定量分析した方いたら、教えてください。」久々に見かけたと思ったら全部、想像と個人体験だけをよりどころにした酷い落書き記事。

    2014/05/23 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax "見たい"と思う番組があればチャンネル位置なんか気にしないで見るけど

    2014/05/23 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 結構前から言われてた奴だけど、それだけではなかろうて。つか民放中心で見たい人は逆に8から逆に回していくなんてのもあるわけで。

    2014/05/23 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 送るじゃなくて戻る押せばいいんじゃないの、と思ったが、東京だと、NHKから戻ると放送大学(最大3ch)、スカパーナビ2ch、MXTV2chが挟まるので余計遠かったw

    2014/05/23 リンク

    その他
    sika2
    sika2 勝間家では未だにガチャガチャ回すチャンネルが使われてる可能性が

    2014/05/23 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 勝間家のテレビのチャンネルは、まだダイヤル式なのかな?(当然リモコンなど無い)。あ、だから日頃番組見れずに砂嵐が映ってるってことか。経営コンサルタントの視点から--て、同業者に怒られるぞ。

    2014/05/23 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 頭のネジが抜けかかった人だと思ったらカツマーww「どなたか、定量分析した方いたら、教えてください。」他力本願かよっ!!と突っ込めるところまで面白かったのでOK(笑)。

    2014/05/23 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 一体何を言ってるのかサッパリ(関西)

    2014/05/23 リンク

    その他
    k-rallyart
    k-rallyart 勝間さんの凋落ぶりがよくわかる記事ですね。

    2014/05/23 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 「へぇそうなんだ」と思ったけど、ブコメによると地デジ化直後から言われてた話なのね。『まちかど情報室』見ているだけじゃ、テレビのことはわからんもんだな。

    2014/05/23 リンク

    その他
    kechack
    kechack 端気味の10から5という中央の一等地になったテレ朝や、ほぼ中央をキープしている4の日テレが視聴率がよく、最近は12から7に移ったテレ東の視聴率が上がってきているのも頷けます。

    2014/05/23 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 関西では元から8チャンネルなのでフジが8なのはありがたい。:フジテレビのデジタル化に伴う視聴率低迷について考える- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    2014/05/23 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 勝間さんが地デジ開始前後に散々いわれてたことに対して三周遅れのようなブログを書くということがちょっと面白い。

    2014/05/23 リンク

    その他
    piquoh
    piquoh 地デジ移行の頃の、震災の混乱で未送信だったメモが勝手に送信されちゃったかのようなpost。3年前みんな言ってたよね、視聴率不振の理由を転嫁するように。。

    2014/05/23 リンク

    その他
    photokuri
    photokuri 何をいまさら?しかも鬼の首を取ったようなドヤ顔コラム。地デジになった時から言われていましたよね。

    2014/05/23 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 経営コンサルタントってこんなレベルで務まるんですね。ずいぶん楽な商売だ。

    2014/05/23 リンク

    その他
    steek79
    steek79 一方俺は番組表ボタンを押した

    2014/05/23 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 この理屈だと関西は6chのABCが真ん中で視聴率低迷で8chの関テレはマシなはずだけどそんな話聞いたことない

    2014/05/23 リンク

    その他
    raf00
    raf00 ザッピングで落としてる説。笑い飛ばしそうになって、そういえばザッピングでひどく面倒なのを思い出した。高年齢層は特に影響大きいだろうな。

    2014/05/23 リンク

    その他
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei フジテレビは反日テレビ局

    2014/05/23 リンク

    その他
    ringtaro
    ringtaro この主張の不合理な点を述べよ、という勝間先生からの課題だろうか?

    2014/05/23 リンク

    その他
    NANA_NO1
    NANA_NO1 フジテレビのデジタル化に伴う視聴率低迷について考える @kazuyo_kさんから

    2014/05/23 リンク

    その他
    mikesekine
    mikesekine 僕もフジにいかなくなったなあ...

    2014/05/23 リンク

    その他
    l__LINE__l
    l__LINE__l 赤ウー中心ってことですね。5chの放送局は赤いってことですかね。

    2014/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジテレビのデジタル化に伴う視聴率低迷について考える- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    フジテレビの視聴率がふるいません。もともと、デジタル化になるときに、私は、全国視聴者市場の半分を...

    ブックマークしたユーザー

    • kakushiaji30002014/05/30 kakushiaji3000
    • comuchi2014/05/30 comuchi
    • yos3292014/05/30 yos329
    • cild2014/05/25 cild
    • m_ono2014/05/24 m_ono
    • Jazzy-T2014/05/24 Jazzy-T
    • miguchi2014/05/24 miguchi
    • toronei2014/05/24 toronei
    • F-name2014/05/23 F-name
    • akihiko8102014/05/23 akihiko810
    • snowdrop3862014/05/23 snowdrop386
    • T-norf2014/05/23 T-norf
    • alpinix2014/05/23 alpinix
    • xa_ax2014/05/23 xa_ax
    • kana3212014/05/23 kana321
    • k-yoshimura2014/05/23 k-yoshimura
    • nakakzs2014/05/23 nakakzs
    • omi_k2014/05/23 omi_k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事