記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elm200
    elm200 毀誉褒貶のあるきっこだが、このエントリーは説得力あるなあ。そうだね、火力のみの場合は電力料金がどうなるかは、沖縄電力を見ればいいね。わずか2割高いだけじゃん。やれやれ本当に原発はなくしてほしいよ。

    2012/07/16 リンク

    その他
    Toshi-shi
    Toshi-shi 結局、原発再稼働は電力不足のためではなく、経営問題だということを自ら白状してしまったということ。これで本当に次の再稼働なんてできるのだろうか。次はどんな詭弁を弄することやら。

    2012/07/09 リンク

    その他
    gonzales66
    gonzales66 ”「利用者に対しては「このままでは電力不足になるから原発を再稼働したい」と言い、株主には「このままでは赤字になるから原発を再稼働したい」と言う。まさに「本音と建前の使い分け」の顕著な例だ。”

    2012/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「節電要請」という茶番と「計画停電」という脅し - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章...

    ブックマークしたユーザー

    • elm2002012/07/16 elm200
    • Toshi-shi2012/07/09 Toshi-shi
    • gonzales662012/07/08 gonzales66
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事