記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    DOI4219
    DOI4219 4年ほど前だけど、サラダ惣菜をメーカーが原価㌔500円で作って、スーパーが8パック@298-398で売ってた。お通しなんて原価㌔300円でコンペ依頼だったし。半額でも粗利は出る、販管費まで賄えるかは店次第。

    2011/08/07 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 半額になったお寿司は、お寿司とは別物のグルメ。

    2011/08/07 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 定価で買ってくれる優良な客ばかりではないとは思う。/廃棄ゼロで定価で売り切れる事が一番だろうけど閉店間近に品薄になって積極的に買いたくないものを定価で買うという現象が発生する、その為の割引かと。

    2011/08/07 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ナマモノは『腐って売れなくなる』という問題があるからなぁ…。損益分岐ラインをどこに敷くかは悩ましい問題。

    2011/08/07 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk まあ予め定価設定を高めにして販売するというのは良くやる手だよな。

    2011/08/07 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 定価で買う敗北感を何とかして欲しい(´・ω・`) 個人的な精神衛生上は、MAX3割引くらいがバランスだと感じる

    2011/08/07 リンク

    その他
    yosi1975
    yosi1975 店側にしたら、切り替えるタイミングは本当に勝負の時なんですよね。一日の売上を数百円でも上にしなくてはならないはずですし。

    2011/08/07 リンク

    その他
    serio
    serio 「半額で売るより廃棄した方が、フランチャイズ本部が儲かる」というコンビニ商法は異常。

    2011/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパーの半額惣菜を買われると店にとって損失なの? おもいっきり濁点

    その点厚切りロースなどは 初日から3日 ロース 4日目 パン粉をつけてとんかつ用ロース 5日目 とん...

    ブックマークしたユーザー

    • igamother2011/08/09 igamother
    • cloverleaf242011/08/08 cloverleaf24
    • DOI42192011/08/07 DOI4219
    • sota3442011/08/07 sota344
    • nanoha32011/08/07 nanoha3
    • terafuri2011/08/07 terafuri
    • onepiece7772011/08/07 onepiece777
    • bobcoffee2011/08/07 bobcoffee
    • toronei2011/08/07 toronei
    • guldeen2011/08/07 guldeen
    • klaftwerk2011/08/07 klaftwerk
    • t_thor2011/08/07 t_thor
    • toaruR2011/08/07 toaruR
    • yosi19752011/08/07 yosi1975
    • serio2011/08/07 serio
    • pycol2011/08/07 pycol
    • JASMINE2011/08/07 JASMINE
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事