記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oka_mailer
    oka_mailer その「僕の考えた自衛方法」は警察に指導して差し上げれば良いんじゃないですかね。これは被害者に説教したいおじさん、でしかないですよ。

    2017/03/03 リンク

    その他
    miruna
    miruna キチガイは天災

    2017/03/03 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno あの意見陳述、男性が言ってたら「毅然とした態度」と思うところ、若い女性が言ってるから「相当気のキツい子」だと思ったんでしょ。オッサンか若い女性かで評価を変えてるのはこの人自身だと思う。

    2017/03/03 リンク

    その他
    aratos
    aratos 武器持ち歩いてるとかぶっちゃけてるなw警察の方々は見かけたら積極的に職質を!

    2017/03/02 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 恐ろしく残念だなあ。警察にブロックしろってアドバイスされた経緯も知らないところが蒙昧なのに、こんな偉そうな発言して、WUG監督クビになってよかったんじゃないかな。

    2017/03/02 リンク

    その他
    sisya
    sisya いい加減、人と感覚が違うということを認識してほしい。人と感覚が違うことは必ずしも欠点ではない。むしろ創作ではプラスに働く面も多いと思う。自分の理屈が世間の常識であろうとする姿勢はやめたほうがいいと思う

    2017/03/02 リンク

    その他
    ytn
    ytn とりあえず死ねばいいのに

    2017/03/01 リンク

    その他
    lotiontissue
    lotiontissue どうすれば彼女はこんな目に遭わないで済んだのか。後出しですら提示できないくせに偉そうだね。

    2017/03/01 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree レイプ犯が悪いけど女はレイプされる可能性と常に隣り合わせ&それは嫌なくせに仕事に行った側にも落ち度(過失)がある、と同レベルの事しか言ってない。あと結果論。そんなのを"教訓"とドヤ顔で言われましても

    2017/03/01 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy いじめられる方にも原因がある理論 vs 強盗が悪いのですき家は対策する必要ない理論

    2017/03/01 リンク

    その他
    datemakio
    datemakio よかった、まだ生きてた

    2017/03/01 リンク

    その他
    waborin
    waborin わざと(逆張り教信者)なの?それとも真性のバカなの?どっちなんだろう。/こういうこと(ストーカー行為)に慣れてなければとりあえず警察の指示(アドバイス)に従ってしまうと思うけどね。

    2017/03/01 リンク

    その他
    M1A2
    M1A2 「産まれなければ死なない」みたいなこと言ってる

    2017/03/01 リンク

    その他
    tomokixxx
    tomokixxx この人ほど「トラブルシューティング」を語るにふさわしくない人もそうそういないだろうになんでいらん口出しちゃうかな

    2017/03/01 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 常人の理解を超えているからキチガイで、その種類も千差万別なのに何故ブロックがキチガイ対策に有効と頑に信じているのかわからん。実際本人と警察と事務所が各々対策を誤った以上後出しじゃんけんでしかない

    2017/03/01 リンク

    その他
    naka_dekoboko
    naka_dekoboko たぶんヤマカン内ではいつもの匿名のバカに絡まれた案件だろうけど、客観的には長谷川豊の透析患者死ねと同種なのでいつもよりシリアスに怒りを買ってるってわかってなさそう

    2017/03/01 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k WUGの新作が板垣監督に代わっててほんとによかったよ

    2017/03/01 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake 「か弱い女性なら(中略)ブロックはやめるべき」って、か弱い女性だからこそ警察のすすめにしたがってブロックしたのでは?

    2017/03/01 リンク

    その他
    Gondwana
    Gondwana 常識的に考えて、「落ち度がある」ってのは「過ちがある」って意味で、被害者を責めてる以外の何者でもない。

    2017/03/01 リンク

    その他
    Kil
    Kil 『「被害者も悪いと言い出した!」いいえ、言ってません。』2つ前の自分の記事内で『被害者の女子大生に落ち度がなかったかと言えば、ちょっと異論がある』と記載しているところを100万回声に出して読んだらどうか。

    2017/03/01 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『「筋と道理」で僕の文章を読んで』 被害者の感情を蔑ろにする発言を『筋と道理』を通したと誇るのは如何なものか。『武器になるようなものを持ち歩く』ほどに怯えた者が虚勢を張っているように見える。

    2017/03/01 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles じゃんけんしている人を後ろで見て、「君はパーを出すべきだった。チョキを出したのは君の責任」というぐらいの意味のないコメントをドヤ顔で披露している愚かさ。

    2017/03/01 リンク

    その他
    ki100
    ki100 この人の言い分をあてはめるなら、殺害予告されるくらいこの人にも落ち度があったんだろうから警察に迷惑掛けずに自分で処理すればいいのにね。

    2017/03/01 リンク

    その他
    REV
    REV 「被害者に」予防策を突きつけることは、被害者の通常範囲内の行動を過失として糾弾することと見分けがつかない問題。

    2017/03/01 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 未来への予防策は被害者に委ねるよりも先に、加害者を生み出さないこと、警察や事務所がどうあるべきだったかを考えることでしょう。被害者の性格や態度にそれを求めることは、むしろ被害の責任を矮小化してる

    2017/03/01 リンク

    その他
    shimoya-show
    shimoya-show SNSのブロックは警察の指示だと被害者が手記に書いている。それでも被害者の自己防衛意識が足りないと言えるのか?/山本寛さんは一部のTwitterの声を意識しすぎではないか?それならこれまでの言動の説明がつく。

    2017/03/01 リンク

    その他
    non_117
    non_117 プライド高すぎてたいへんそう

    2017/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山本寛 公式ブログ - トラブルシューティング2 - Powered by LINE

    まぁー一夜明けてもなお、わちゃわちゃ言ってる状況を見て、もう感情が動かなくなってきました。 この国...

    ブックマークしたユーザー

    • oka_mailer2017/03/03 oka_mailer
    • miruna2017/03/03 miruna
    • border-dweller2017/03/03 border-dweller
    • yuhka-uno2017/03/03 yuhka-uno
    • aratos2017/03/02 aratos
    • pycol2017/03/02 pycol
    • tecepe2017/03/02 tecepe
    • c3vbwwz72017/03/02 c3vbwwz7
    • sisya2017/03/02 sisya
    • ytn2017/03/01 ytn
    • yasuhiro12122017/03/01 yasuhiro1212
    • lotiontissue2017/03/01 lotiontissue
    • rain-tree2017/03/01 rain-tree
    • quwachy2017/03/01 quwachy
    • toronei2017/03/01 toronei
    • datemakio2017/03/01 datemakio
    • waborin2017/03/01 waborin
    • M1A22017/03/01 M1A2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事