記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyriesable
    kyriesable いやぁこれはぜひシリーズ化して欲しい。読みたいっ

    2013/10/16 リンク

    その他
    yamanone
    yamanone 相鉄線 和田町

    2013/02/23 リンク

    その他
    ttake
    ttake 和田町、変わってないなー

    2013/02/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 同業者だけに、7-11店舗の儲けっぷりがよく観察できてるのが流石。だが駅前を外れると、シャッター通りが…。

    2013/02/14 リンク

    その他
    schrift
    schrift  「コンビニ関係者なら、この在庫を見たら「大台」の数字が頭をよぎるんじゃないかと思います……気高き至高なるセブン様を、卑賤の虫けらがごとき木っ端オーナーが拝見させていただいたあとは……」。

    2013/02/14 リンク

    その他
    migurin
    migurin 「おれパン」さんがアップをはじめました

    2013/02/14 リンク

    その他
    sucombu
    sucombu わ、和田町駅は我が母校、横浜国立大学の最寄り駅なんですが! ちくしょうどうせ山の中だよ!

    2013/02/14 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 横浜駅西口のジョイナス口の外にある立ち食いそばはうまいよね。特に味に印象のない立ち食いそば屋には一つ心当たりがあるけど、あれもずっと生き残ってるらしい。近くに競合がないからなのかなー。

    2013/02/14 リンク

    その他
    msio
    msio タイムスタンプ・・・ものすごい速度で移動してません・・・?

    2013/02/13 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp 中村橋

    2013/02/13 リンク

    その他
    jet-ninjin
    jet-ninjin みんなが書いている話に上っ面で言及するより、誰も書いてない自分しか書けない話を書き続けるほうが有益だとはおもう。検索してもまったく情報がでてこ無い町とかあるよね。

    2013/02/13 リンク

    その他
    kitakamix
    kitakamix こういうの好きです

    2013/02/13 リンク

    その他
    ryotaro_orz
    ryotaro_orz 都心に直通しない2次路線出身ですが、全盛期を知ってると現在のシャッター商店街は寂しいですね。 しかし、千葉の新京成とすごく同じ匂いがしますねー。

    2013/02/12 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 和田駅、この綺麗さで「小汚い」…だと…銀杏踏みつぶされた様子がないだけマシじゃないか!

    2013/02/12 リンク

    その他
    joruri
    joruri 和田町は横浜国立大に行くときに一度だけ降りたことあるな。そもそも相鉄線は神奈川県民さえ免許取りに二俣川へ行く以外に利用しない。

    2013/02/12 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 和田町・西谷あたりのエアポケット感は異常/口の悪さは愛憎ゆえ、と今回は読んでおく

    2013/02/12 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 コンビニ分析にほっこりしたかったが、最初のシャッター街との対比に微妙な感じがしてしまった。

    2013/02/12 リンク

    その他
    syousiki
    syousiki 東北本線金ヶ崎駅に似てる

    2013/02/12 リンク

    その他
    ysmatsud
    ysmatsud 特に誰も注目しない横浜市内全駅全下車シリーズあるよ!→ http://bit.ly/izJ6qP 和田町もあるよ!→ http://bit.ly/12pqGbQ

    2013/02/12 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 神奈川県民のほとんどの人にとって相鉄は、二俣川の運転免許センターしか用がない路線だからな・・・。

    2013/02/12 リンク

    その他
    segrokamome
    segrokamome なつかしー。駅前の八百屋さんってまだあるのかな。横浜国大ってここからうんと歩いた先なんだよね。「横浜なのに海が見えない」って怒ってる人いたな。

    2013/02/12 リンク

    その他
    usagi_f
    usagi_f まさにこういう感じでたまに一人散歩します。そうか、写真撮ってブログの記事にすればいいのか。

    2013/02/12 リンク

    その他
    potD
    potD かたびらがわ、という名前がかっこいいと思ったりするなど。

    2013/02/12 リンク

    その他
    moret
    moret 和田町レポートをこのブログで見ることになるとは

    2013/02/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 和田町から散歩だったら保土ケ谷公園に上って、横浜方面に帰るなら星川へ、といきたい。

    2013/02/12 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee 個人ブロガーは需要とか抜きにモチベーションを保てる内容を書いたらいいと思いますー。

    2013/02/12 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin q「これだけ広大なインターネットだけど、俺は「特にだれも注目しない場所」の紹介をあまり見たことがないです。」「しかし俺はそういうものをこそ見たいのです。」

    2013/02/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm こーゆーのやりやすいサービス(撮った端からコメント付きでアップロード出来て、後でExif使ってGoogle Mapsでルート引けたりするとか)ないかなあ。ハイクも便利だったりはするけど、後で纏め辛い。

    2013/02/12 リンク

    その他
    ASHIASHI
    ASHIASHI 店長どーした、全然面白くない(笑)けどそれすらウケるのがこのブログの魅力。応援してます。

    2013/02/12 リンク

    その他
    sihou1
    sihou1 こういう記事が最近は好き。関係のない話だが、最近のはてなのホッテントリはどれも痛々しい。溜息がでるほど中身がない。

    2013/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    特に注目されない町を執拗に紹介する・その1 - 24時間残念営業

    2013-02-11 特に注目されない町を執拗に紹介する・その1 ウィキペディアで駅の記事を読むのが好きです...

    ブックマークしたユーザー

    • kyriesable2013/10/16 kyriesable
    • shimazoom2013/02/25 shimazoom
    • yamanone2013/02/23 yamanone
    • tatatayou2013/02/17 tatatayou
    • gui12013/02/17 gui1
    • tkys06282013/02/16 tkys0628
    • ttake2013/02/15 ttake
    • happymercus2013/02/14 happymercus
    • guldeen2013/02/14 guldeen
    • schrift2013/02/14 schrift
    • migurin2013/02/14 migurin
    • sucombu2013/02/14 sucombu
    • ybmelon2013/02/14 ybmelon
    • progd2013/02/14 progd
    • ume-y2013/02/14 ume-y
    • msio2013/02/13 msio
    • kookle2013/02/13 kookle
    • colic_ppp2013/02/13 colic_ppp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事