記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    I11
    I11 id:arkanalの指摘が是↓ ただ団体にもいろいろネジレがあるのは事実で、自民党支持だった医師会,農協などが共産党に接近していることは小池晃参院議員(共産)も認めているhttp://tinyurl.com/yg95k89

    2009/11/11 リンク

    その他
    agricola
    agricola 「昨日の共産党への苦言のエントリー」苦言じゃなくてただの難癖。そして今回もまた酷い言いがかり/創価学会系の潮出版社のマンガを10冊くらい買ったボクは共産党シンパ失格ですか〈嘲

    2009/11/10 リンク

    その他
    asahichunichi
    asahichunichi 単に赤旗を資料購入しただけ(笑)

    2009/11/09 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 斬新すぎる発想だな。

    2009/11/09 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 論外過ぎる/野中広務氏が赤旗を熟読していたこととかどうなるんだこの人の頭の中では/赤旗の対武富士とか凄かったのを知らないのだろうか?

    2009/11/09 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 赤旗縮刷版購入=共産党への献金、となるのであれば、すべての政治家の著書は企業が購入したらアカンことになるわけだが。

    2009/11/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ええと、この人って、池田信夫氏と同じ分類になってますけど、問題ありますか?/ああ、そうか「自END」の人か…今はご自身が終わってしまってるような

    2009/11/08 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world その「全国貸金業政治連盟」18年分収支報告では、公明党の政党新聞購読料が赤旗の20倍近くあるんですが。/「創価学会と全国貸金行政治連盟の関係は?」の方がまだ説得力あったんじゃね?

    2009/11/08 リンク

    その他
    zu2
    zu2 敵を研究しない態度が、先の戦争での敗北を生んだという反省がないよなあ。

    2009/11/08 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare id:petronius7氏、図書館が、「日本改造計画」を買ったら小沢への政治献金なんですかね、この人にとっては

    2009/11/08 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 これは斬新な発想だ。私の感では、図書館あたりは税金を政治献金して、相当赤化してそうだ。ブログ主はカナダなんかで駄文を書いてないで、国を守るために戦え。

    2009/11/08 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 5万円の縮尺版て、資料として買ったと思うのが普通なんじゃないかと。自分らの業界や団体がどう書かれているかをチェックする目的で買っても何の不思議もない。

    2009/11/08 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 赤旗縮刷版のCD-ROMを1部購入したくらいで企業献金に当たるはずがない。私は創価学会系の月刊誌『潮』を1部購入したことがあるが(http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-674.html)、これって創価学会への献金?

    2009/11/08 リンク

    その他
    genosse
    genosse 何百部も買ってるならともかく、一部だけでしょ?それでは企業献金とはいえない。政治的に対立している相手の情報を収集するのは、よくあること。そういうことをしない組織は、敗北を免れない。

    2009/11/08 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun うーん。中傷合戦に、なってきた。/追記:宮本議員の「武富士」追及http://www.miyamoto-net.net/taidan6.html /共産党は総会屋ではない。

    2009/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    企業団体献金問題: しんぶん赤旗」と「全国貸金業政治連盟」の関係は?

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2009.11.07 (Sat) 企業団体献金問題: しんぶん赤旗」と「全国貸金...

    ブックマークしたユーザー

    • I112009/11/11 I11
    • agricola2009/11/10 agricola
    • asahichunichi2009/11/09 asahichunichi
    • jaikel2009/11/09 jaikel
    • makamaka_at_donzoko2009/11/09 makamaka_at_donzoko
    • kogarasumaru2009/11/09 kogarasumaru
    • quix_que2009/11/08 quix_que
    • y-mat20062009/11/08 y-mat2006
    • kokogiko2009/11/08 kokogiko
    • parallel-world2009/11/08 parallel-world
    • zu22009/11/08 zu2
    • bogus-simotukare2009/11/08 bogus-simotukare
    • petronius72009/11/08 petronius7
    • blackdragon2009/11/08 blackdragon
    • kojitaken2009/11/08 kojitaken
    • genosse2009/11/08 genosse
    • advblog2009/11/08 advblog
    • buhikun2009/11/07 buhikun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事