記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    samoku
    samoku 日本ではアフターピルが認可されておらず副作用の重い中用量ピルを代用しているという話/バイアグラはスピード認可だったのを思い出して余計気が滅入った

    2010/04/03 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo sexする相手が居るなら恥ずかしいとか言ってないで産婦人科かよって低容量ピルもらって飲んでおくべきだよなぁと常々思う

    2010/04/03 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 薬を早く認可すると同時に「薬を飲めば」とか馬鹿なこと言う男を叩き直さなければいけない/今度の選挙の時は性教育問題を政策に入れてる候補者かどうかチェックする

    2010/04/03 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino "認可されていない国は、今北朝鮮とイラクと日本だけ" / アフターピルの存在は10年位前に知ったけど、あの頃から何も変わってないみたいね。バイアグラは認可されても。女性に厳しい社会に絶望

    2010/04/03 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "日本は、アフターピルとしての薬は認可されていません。""認可されていない国は、今北朝鮮とイラクと日本だけ"つくづく、日本では公権力側が一番差別をしている。それも、被差別者たちにはわからないやり方で。

    2010/04/03 リンク

    その他
    spectre_55
    spectre_55 "認可すると性の乱れを招くという、低用量ピルがなかなか認可されなかったのと同じ理由だといわれ"←何ソレ。性暴力被害者や避妊に失敗した女は「乱れ」なんすか?

    2010/04/02 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「寝た子を起こすな」と性教育に反対し「性が乱れる」と避妊手段を制限し、結果は望まない妊娠や性病感染で傷つく人を増やすだけ。本当、現実無視で手前勝手な倫理観をごり押ししてくる人々の所業はどうしようもない

    2010/03/30 リンク

    その他
    girly_red_army
    girly_red_army いったん「規範」から外れたものに対してはどこまでも冷たいな、この国は。

    2010/03/30 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 「性の乱れ」って誰がどういう定義してるんだよ。やるべき教育をやってから心配しろよ。

    2010/03/30 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「それが認可されていない国は、今北朝鮮とイラクと日本だけだ」 憲法前文「国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」の精神ですね!

    2010/03/30 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko いつになったら、日本の女性は自分の意思で、自立して、性に関することをコントロールできるようになるんだろう。明らかな人権侵害だと思うんだけど、なぜいつまでも改善されないんだろう…。

    2010/03/28 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『アフターピル認可されていない国は、今北朝鮮とイラクと日本だけ/日本では仕方なく、中用量ピルを代用/世界中で認可されている薬に比べて、うんと副作用が強く、かつ、効果も低くなります』

    2010/03/28 リンク

    その他
    hatesenID
    hatesenID 「性教育」本当に必要……。倫理感とか道徳とかいったん棚上げにしてでも、とにかく「正確な知識」が今すぐに必要だということ 正しい=道徳的な正しさ とごっちゃにするから話が混乱するんだ

    2010/03/28 リンク

    その他
    icchan0000
    icchan0000 レイプや避妊失敗時の緊急避妊法であるアフターピル。日本は北朝鮮、イラクと並び数少ない未承認国とのこと(イラン、アフガンは?)。子供へ性教育をなすべき大人の性倫理が赤線時代から変わってないお粗末な悲劇。

    2010/03/28 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN 中用量ピルが代用されていて、そのせいで副作用が大きいということは知らなかった。これは読まれるべき。

    2010/03/28 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka 『男性が「病院に言って薬をもらって」と』 "愛してるんだからイイだろ"と思ってるのか、愛などないのか、知識がないのか。"金払ってんだからイイだろ"とsex workerに迫る勘違い客より酷い思考と知るべき、教えるべき。

    2010/03/27 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 日本でアフターピルを使った友人は副作用が酷くて、海外の薬局で買った私は大したことなかった。個人差だと思っていたら、後に専用の薬剤が認可されていないせいだと知り、腹が立った

    2010/03/27 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 感情を押し込めるのに精一杯になる記事。「乱してはならない、あるべき性の形」という幻想こそを打破すべきなのに現状は…。

    2010/03/27 リンク

    その他
    Moonlightdance
    Moonlightdance アフターピルを考えるくらいなら最初から低容量を飲んでおけばよいのに。私は付き合った女性の多くがピル派だったので考えが曲がっているかもしれないけど。

    2010/03/27 リンク

    その他
    economiccat
    economiccat 中絶は心にも体にも負担です。かといって、育てられない子供を産むのは無責任です。本当は誰だってアフターピルに頼りたくないはずです。でもそうしなければいけない時、薬が認可されていないというのは酷いです。

    2010/03/27 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『それを認可すると性の乱れを招くという、低用量ピルがなかなか認可されなかったのと同じ理由だといわれ』『認可されていない国は、今北朝鮮とイラクと日本だけだと先日の研修会で聞いてびっくり』…orz

    2010/03/27 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 中用量ピルでのアフターピルは、大量のホルモンを摂取することで子宮内膜を強制剥離させる故、副作用も強い。薬飲んだのに吐いてしまって、効いてるのかわからなくなってるのもよく聞く話。はやく認可を。

    2010/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今クリニックで起こっていること⑮アフターピルの失敗 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    昨日、大変気の毒なことがありました。二週間ちょっと前に緊急避妊のくすりを求めて来た方です。その人...

    ブックマークしたユーザー

    • HanaGe2012/03/10 HanaGe
    • koisuru_otouto2010/05/01 koisuru_otouto
    • samoku2010/04/03 samoku
    • nyomonyomo2010/04/03 nyomonyomo
    • lisagasu2010/04/03 lisagasu
    • nanashino2010/04/03 nanashino
    • kobeni_082010/04/03 kobeni_08
    • yuhka-uno2010/04/03 yuhka-uno
    • spectre_552010/04/02 spectre_55
    • terafuri2010/03/30 terafuri
    • lotus30002010/03/30 lotus3000
    • emiladamas2010/03/30 emiladamas
    • D_Amon2010/03/30 D_Amon
    • girly_red_army2010/03/30 girly_red_army
    • tasknow2010/03/30 tasknow
    • Apeman2010/03/30 Apeman
    • accelerator2010/03/30 accelerator
    • makamaka_at_donzoko2010/03/29 makamaka_at_donzoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事