記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「シェイブテイル日記」は読む必要がない、と確信できたので良しとする。

    2013/05/24 リンク

    その他
    mirai1yosou
    mirai1yosou リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    2013/05/22 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 結局リフレしても雇用の質は上がらないし、ジョブレスリカバリーだったよとなったときリフレ派はそれでもリフレしないよりましだったと答えて反省しなさそうだよね。

    2013/05/21 リンク

    その他
    ysync
    ysync 金融に金が流れて資金調達が容易になったところで(国内雇用に紐づく)実投資先が無いんだものそりゃ低層にはなかなか還元されんわな。/国が乗数効果の高いトコに金突っ込むほうがいいと思うのだけどね。

    2013/05/20 リンク

    その他
    paravola
    paravola 別に悪いわけではないけど、企業とお金持ちが富を増やす過程を通じて経済を活性化させる、ということが前提としてあるようにしか見えない

    2013/05/20 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro そもそも消費が堅調なのと「トリクルダウン」とは直接的には関係ない。

    2013/05/20 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 機械受注に関しては前月比マジックというか、今年1月までガクンと下がってたからこそというか、前年同月比で見ると微増じゃね? そもそも何で前月比なんだろ。

    2013/05/20 リンク

    その他
    tdam
    tdam 外需回復による「円安によって収益増を果たした輸出企業」のボーナスが増えた時点で「トリクルダウン」に含めるのなら、一切の労働者給与が「おこぼれ」扱いされるのでは?景気回復に労働需給が大事というのは賛成。

    2013/05/19 リンク

    その他
    API
    API 今のペースだと雇用は消費税増税がなければ来年の6月以降に良化したと感じられるんじゃないかと思われる。 リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が

    2013/05/19 リンク

    その他
    myogab
    myogab 社会保障切ってお荷物を殺せば、負担せんで良い分、勝ち組の取り分は増えるし、経済のパイも増えているように見える~と。円安で国民全体の富を棄損した分が、そのまま株高で補完されてるんだから、すでに逆再配分。

    2013/05/19 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 賃上げまで行くといいよね、マジで。で、確実なのは資産持ってる側になれば恩恵は受けられること。

    2013/05/19 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey 当たり前のことであるが富裕層や企業に集まった「富」は基本的には消費やら投資やらではなく実質賃金の上昇によってしか広く国民に行きわたることはない。

    2013/05/19 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 実際おれらビンボー人は負担が増えるだけになってきてる…ガソリンも上がってるし泣

    2013/05/19 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ↓機械受注は短期変動でかいから中長期で均して見ないと(中期まだマイナスでっせ)。記事で論じているのはそもそも持続性の問題だし。/トリクルダウンは無根拠ではないが、しかし放っとけば流れ落ちるてのは幻想。

    2013/05/19 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 [!?]

    2013/05/19 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom アベノミクスに熱狂している連中が見ているのは目先の利益ばかりで,安定した経済成長の継続には無頓着なのは間違いない。

    2013/05/19 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 金融政策だけでいいか財政政策も併用しないと足りないかという問題が、なんで金融政策に効果があるかないかという問題になってしまうんだ。

    2013/05/19 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi id:yohichidate ジャブジャブの円安で価格競争力が高まり海外受注が増え三井造船が設備増強したのは設備投資でないんだ。へー。同様の案件で機械受注が統計開始来最大の伸び、外需受注も急拡大になったのも違うんだ。へー

    2013/05/19 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate 金融緩和してマネーがジャブジャブになっても企業の設備投資なんざ増えないし全体のパイが増えるなんてとてもとても。タグではボロカスに言われているけど結構有益な指摘だと思うんだがね。

    2013/05/19 リンク

    その他
    shavetail1
    shavetail1 コメント欄に記載しましたが、こうしたトリクルダウン説を唱えるabz2010さんさえも知らず知らずにアベノミクスの好影響を享受しつつあるのに、それがそれほど知られていないのは少々残念です。

    2013/05/19 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 国内設備投資→労働需要拡大→賃上げだろ…。俺には、こいつが、公務員のポジショントークしてるようにしか見えない。

    2013/05/19 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade 資産効果の恩恵がある層はいいが、それ以外は物価上昇の負担だけになる可能性。株価とフードスタンプ受給者がともに過去最高を更新し続けるアメリカのように。米はフードスタンプ(再分配)があるからまだマシだけど

    2013/05/19 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 景気が良くなる下地作りとしての金融緩和の効果を認めないというのはどうかと思うが、ほぼ自分の思ってたとおり。この上昇傾向を途中で止めないために投資から賃上げまでのタイムラグに麻酔をかます必要は絶対ある。

    2013/05/19 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba そもそも異次元緩和は、所謂リフレではないよ

    2013/05/19 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 経済拡大の途上、金持ちの方が有利なのは資本主義の避けららない運命。トリクルダウン理論とは供給面重視で減税するけど再配分は不要みたいな話では?金融緩和とは直接関係ない。金融緩和しかしないなら話は別だが

    2013/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リフレ政策とトリクルダウン理論について - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    「トリクルダウン理論」はそれなりに名前を知られている理論ではあるが、意外と内容は知られていないも...

    ブックマークしたユーザー

    • IzumiSy2019/01/20 IzumiSy
    • emiladamas2013/05/27 emiladamas
    • Arturo_Ui2013/05/24 Arturo_Ui
    • mirai1yosou2013/05/22 mirai1yosou
    • kodebuya19682013/05/21 kodebuya1968
    • lcwin2013/05/21 lcwin
    • ysync2013/05/20 ysync
    • bero20062013/05/20 bero2006
    • nabinno2013/05/20 nabinno
    • paravola2013/05/20 paravola
    • maangie2013/05/20 maangie
    • SasakiTakahiro2013/05/20 SasakiTakahiro
    • perfectspell2013/05/20 perfectspell
    • Kenk2013/05/20 Kenk
    • Moonlightdance2013/05/20 Moonlightdance
    • tdam2013/05/19 tdam
    • API2013/05/19 API
    • myogab2013/05/19 myogab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事