記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t 今後もしばらくは既存のXMDFが主流だったりする可能性はないかな? マルチデバイスで読めるんだし。(というか、新版のライセンスがどうなってるのか謎だからなぁ……)

    2011/01/05 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok Amazon同様のマルチデバイス対応はハードベンダどころか配信専業プラットフォームさえできてないので版元との契約にも問題があるのかも知れない

    2011/01/05 リンク

    その他
    mayakovskii
    mayakovskii 「どんなデバイスでも読める」に最も近かったのがDRMフリーのXMDFだったんだけどね。GALAPAGOSに期待してたのにDRM厳しくなって逆行しちゃった。

    2011/01/05 リンク

    その他
    igi
    igi 日本のハードメーカーは全部これでこけるんだよなぁ…。「欠けているのはアマゾンのようなどこでも本が買えてどんなデバイスでも読めるという戦略」

    2011/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    XMDFとePubの棲み分けで世界展開を目指すシャープに欠けているもの ‐ 澁谷直樹

    先日、シャープはGALAPAGOS(ガラパゴス)を米国、中国、インドなどで海外展開する事を表明した。メイン...

    ブックマークしたユーザー

    • PEH014042012/03/21 PEH01404
    • vladimir-kyoto2011/08/13 vladimir-kyoto
    • ttake2011/01/20 ttake
    • asianboy032011/01/16 asianboy03
    • benrista2011/01/07 benrista
    • dazed2011/01/07 dazed
    • advblog2011/01/06 advblog
    • takeoloox702011/01/06 takeoloox70
    • jingi4692011/01/05 jingi469
    • tackn-k2011/01/05 tackn-k
    • asakura-t2011/01/05 asakura-t
    • gemini72011/01/05 gemini7
    • otsune2011/01/05 otsune
    • mkusunok2011/01/05 mkusunok
    • mayakovskii2011/01/05 mayakovskii
    • igi2011/01/05 igi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事