記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    philoyuky
    philoyuky 俺もいつまでもブラブラしてられねえだろ、チ――ンみてえによ(改)

    2009/05/12 リンク

    その他
    kehi3
    kehi3 ブくま数でせめてもの応援!がんがれ!!

    2009/04/28 リンク

    その他
    Sousui1125
    Sousui1125 自分にとって身近な部分(家族)の変化が、貴方を変えるきっかけになった。とても素晴らしい事ですよ。応援しています。

    2009/04/25 リンク

    その他
    randompole
    randompole 冷静で客観的だからこそ引きこもってたのかなと、かつての自分を思い出して勝手に想像。自分自身の傍観者になってしまうと抜け出すきっかけが無いからなあ。

    2009/04/22 リンク

    その他
    umeten
    umeten この話がなぜこれほど受けるのかがいまいちわからない。ここは日本なのに。

    2009/04/21 リンク

    その他
    nosix369
    nosix369 がんばれ

    2009/04/21 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 初級シスアドあんの?それと自動車免許さえあれば資格面では充分。増田の文章力なら志望動機と空白期間の本気のでっち上げは出来そうだね。あ、転職サイトは使わずに直接企業にアプローチした方がいいかもです。

    2009/04/19 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu お尻に火がついた人の話。なぜか知らんが都心の人だと思う。/ぼんやり思うのが、こう言うのを見ると嬉しく思う。なぜかは知らんが。

    2009/04/17 リンク

    その他
    puruhime
    puruhime あとは運次第

    2009/04/17 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi しっかりした文章書くなぁ。この後どうなったかまた書き込んで欲しい。

    2009/04/16 リンク

    その他
    loca1982
    loca1982 がんばってほしいと心から願う / 就職するのは大変かもしれないけど、就職したらそこで何を成すかで全てが決まる

    2009/04/09 リンク

    その他
    dal
    dal 切っ掛けは何所にあるかなんて判らないんだね、がんばろう

    2009/04/08 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby 「がんばれ!増田!」とおもいつつ、下をみて安心している最低な自分に気付いた。「もっとがまともな人間になれ、自分。」

    2009/04/08 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku ちょうかっこいい。神様のご加護がありますように。大丈夫だからね。

    2009/04/07 リンク

    その他
    godfrey
    godfrey あー、あるある、優先する不安が頭の中でスパッと切り替わる瞬間。自分も「死ぬのだけは無理」という感覚になった次の日から外に出てバイト探してた。そんな感じでフリーターになって一年半くらいかな。

    2009/04/07 リンク

    その他
    Qunio
    Qunio 自分もがんばらねば!

    2009/04/06 リンク

    その他
    tsuzuking
    tsuzuking 「だからお前も甘えてないで社会に出ろ」と繋げる人が多そうで嫌だな/書いた人の意図を知りたい。

    2009/04/06 リンク

    その他
    Didjeridoo
    Didjeridoo 俺も大学辞めて引きこもった経験あるけど、この場合無意識下で働かないと、マジで死ぬと本能が囁いたんじゃね?親の脛は永遠にはかじれんよ

    2009/04/06 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 たとえそこが嵐の海だったとしても自由に泳げる方が良い。溺れるかもしれないけれど。それでも管理された快適な水槽の中に居続けるより遙かに良い。

    2009/04/06 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 どうも記法のせいか、どこかの引用コピペかと思ってしまった…

    2009/04/06 リンク

    その他
    white_lemon
    white_lemon がんばれ

    2009/04/06 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 俺とそっくりだな。打ちあけた上で雇ってくれる理解ある会社に入ればなんとかなりますよ。職歴と自信がついたらもっと待遇がいい会社に移ればいい。実際なんとかなってる。捨てIDでいいから近況報告してほしいな。

    2009/04/06 リンク

    その他
    yomo_t
    yomo_t 大きな変化って急に些細なきっかけ(この場合は些細ではない気もするが)で起こったりするよなぁ

    2009/04/06 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori 10年間も…人生何があるのか分からないものなのですな。俺もやれることやって頑張っていきたい。

    2009/04/06 リンク

    その他
    I11
    I11 突然理由もわからないまま将来に関する不安感が顕在化したという点が興味深い。10年間という期間は別に驚くことではない。20年ひきこもってた人もいる→http://tinyurl.com/d2q5y2

    2009/04/06 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead そのときが来るときは来るもんだから、来ないときは来ないんで、来たら来たでいいやくらいで、ポケーッとしといていいのかもしれない。根がひきこもりのままいつのまにか働いてた俺が言っても説得力ないけれども。

    2009/04/06 リンク

    その他
    jigaryu
    jigaryu ※将来とか考えたくねー。ニートでいいしヒッキーでいいや。でも俺の親も、そのまた親も将来を視野に入れて生きてきたんだよな・・・。みんなやってるなら俺もやるか。だっておいらは日本人。

    2009/04/06 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo 対人能力や会話能力は心配しなくていいと思う。他者に害になるほどの対人能力マイナス人間は掃いて捨てる程いる。そういう人に限って引きこもってないので安心していいよ。

    2009/04/06 リンク

    その他
    gun_modoki
    gun_modoki 僕も高校中退してから三年間引きこもってたけど突然やる気出して勉強始めました。今は就活中の大学四年。いつもと変わらぬ景色がとても美しく見えたり、前に進んでる感じが嬉しかった。無理せず頑張ってください。

    2009/04/06 リンク

    その他
    tzitou
    tzitou ちょっと涙ぐんでしまいました。職場なのに。

    2009/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10年以上ひきこもっていた

    大学に馴染めず休学してから10年以上ひきこもっていた。 大学は再休学を繰り返した後に退学。 「(親が死...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • masakimaruzelk2016/07/12 masakimaruzelk
    • kana3212013/12/04 kana321
    • beth3212013/12/04 beth321
    • miwa842012/06/03 miwa84
    • rinrinbell2010/04/03 rinrinbell
    • kha2009/06/28 kha
    • sakusaku-xyz2009/06/16 sakusaku-xyz
    • AltNight2009/05/26 AltNight
    • katokitiz2009/05/13 katokitiz
    • philoyuky2009/05/12 philoyuky
    • sirouto22009/04/28 sirouto2
    • kehi32009/04/28 kehi3
    • Sousui11252009/04/25 Sousui1125
    • randompole2009/04/22 randompole
    • unproblematic2009/04/21 unproblematic
    • umeten2009/04/21 umeten
    • nosix3692009/04/21 nosix369
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事