記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mmc87
    mmc87 わかる

    2014/03/16 リンク

    その他
    elve
    elve わかる、わかるぞー!!/迷惑かけつつ働きつつ死にたくなりつつ生きていく

    2014/03/15 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB あ、私がいる。

    2014/03/15 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake 昔「仕事なんて給料泥棒に徹するくらいが一番いい」って言葉を読んで、辛い時はその言葉思い出してそこにより掛かるようになりました私。「給料泥棒なぶんおれは得してる!」と思う練習をしましょうよ旦那。

    2014/03/15 リンク

    その他
    sentas
    sentas ブコメがとても暖かい。

    2014/03/14 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko まずは交通量カウントあたりやってみるといいんじゃねえの

    2014/03/14 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla ひょっとして,ゲームで「ここで取らないと二度と入手できない」アイテムを取り逃したらリセットしないと気が済まない人かしら?

    2014/03/14 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 わかる。こればっかりはお互い様と思うしかないんだがなあ。理想と現実にダメージを受けて気に病んでる感じなんですかね。

    2014/03/14 リンク

    その他
    R2M
    R2M 寄生って言葉を使ってるんだから親に迷惑をかけているっていう認識はあるんだろうなぁ。だったら会社への迷惑なんていちいちグダグダ考える必要ないから親へ迷惑をかけない事をまず最優先すべきなんじゃねーの?

    2014/03/14 リンク

    その他
    sisui_ro
    sisui_ro お前が働かないと親に迷惑がかかる

    2014/03/14 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 家の手伝いしてみ。カーチャンならお前が手伝ってくれる事を迷惑になんて絶対思わないから。それ一年くらい続けてみて、本当に自分はトロくて無能かもう一度考えても遅くないだろ。

    2014/03/14 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 死んだら親に迷惑がかかるのがわからんのか

    2014/03/14 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 世の中には自分が仕事できてない事も理解できず、大手を振って高給にあずかってる奴もいるんだぜ。あんたは真面目だよ。仕事は下手くそでも努力と慣れで克服できるが、真面目さは性格だからな。

    2014/03/14 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「人に迷惑かけるな」社会に生きてたら、当然こういう気持ちにもなるよね

    2014/03/14 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage フリでもいいからハツラツとしてみたらいいのに。

    2014/03/14 リンク

    その他
    omega314
    omega314 まあ、働いてようが働いてなかろうが、生きてようが死にようが、人間は誰かに何かしらの迷惑を常にかけてるもんだと思わなくもない。

    2014/03/14 リンク

    その他
    Amrak
    Amrak 仕事内容が嫌なんじゃなくて、仕事でヘマをする自分自身が許せなくて辞めるパターン

    2014/03/14 リンク

    その他
    nkmm
    nkmm 働きたくない理由を考えてるだけでは。働かざるを得ない状況に立たされたり、もしくはどうしてもやりたい仕事がある人はそんな事考えない

    2014/03/14 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 迷惑とかはどうでもいいが働きたくない。

    2014/03/14 リンク

    その他
    negril67
    negril67 誰でも、得意な分野や向いてる仕事はあるよ。それを見つけよう。

    2014/03/14 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 結局のところは誰かに嫌われることを極端に恐れてるんだろうね。

    2014/03/14 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 1.働かない 2.一人で働く 3.誰もやりたがらない人が来てくれるだけで歓迎な仕事をする 4.出家 5.我慢して働く

    2014/03/14 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 仕事以外でなんかやりたいこと、人より優れてることがあるといいね。仕事中は仮の姿でそっちがほんとの俺、と思ったら、仮の笑顔と熱意で面接受けて、働いても8時間くらいは耐えられないかね。

    2014/03/14 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 ところが周囲に一番迷惑なのは自己憐憫で、これよりは他の迷惑は可愛いもん。端からは今更なプライド後生大事にしてないで、内面苦しくても鉄面皮な外面保ってくれれば、社会はどうにか居場所を作ってくれるもんだ

    2014/03/14 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu 正直分かりすぎてかける言葉が見つからない。

    2014/03/14 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 面接落ちまくってるならそれを理由に生活保護もらえるってどっかで聞いた。

    2014/03/14 リンク

    その他
    ikasas14
    ikasas14 「実家に寄生」という表現、いいな

    2014/03/14 リンク

    その他
    Cald
    Cald 迷惑掛けたくないから働きたくないじゃなくて、働きたくないから、その理由として迷惑かけるって想像を勝手にしてる。アドラー的に

    2014/03/14 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman やたら仕事が早すぎて周りの迷惑になってる人もいるわけだからプラマイゼロくらいに考えて働いてみたらいいんじゃないかな。

    2014/03/14 リンク

    その他
    tasogare30
    tasogare30 分かる。でも生きるにはお金が必要。しかたないと諦めるしかない。

    2014/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俺が働くと迷惑がかかるので働きたくない

    とろくさい人間なので学生の頃から場の足並みを乱しながら生きてきた。 とある所で少しの間バイトをして...

    ブックマークしたユーザー

    • satrss10052020/12/10 satrss1005
    • akisibu2016/11/24 akisibu
    • ginnang72015/05/04 ginnang7
    • sabacurry2015/02/12 sabacurry
    • konayama2014/06/11 konayama
    • quackverdict122014/03/19 quackverdict12
    • ts-snow2014/03/17 ts-snow
    • m_ono2014/03/16 m_ono
    • mmc872014/03/16 mmc87
    • lonelyman2014/03/16 lonelyman
    • genjin_872014/03/15 genjin_87
    • pycol2014/03/15 pycol
    • elve2014/03/15 elve
    • Marin_MTB2014/03/15 Marin_MTB
    • white_cake2014/03/15 white_cake
    • hu-ya2014/03/14 hu-ya
    • sentas2014/03/14 sentas
    • chuunenh2014/03/14 chuunenh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事