記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kofugu
    kofugu 生まれちゃったもんはしょうがない。どういう風に生きるかは自分で決められるよ。

    2014/06/13 リンク

    その他
    dai0809
    dai0809 人間に選択肢が回ってくるのは何100億分の1だろうか?たいがい知性のない微生物だろうし、人に産まれた時点で宝くじ当選レベル。その中で金持ちとか選べるのは奇跡でしかないだろうな。

    2014/06/11 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 両親の職業で上がるステータスが違って素早さ超大事だから両親シーフにしたいんだけど、立派な王と王妃がいるちゃんとした血筋の王子なのに両親シーフってどうなのよと思って選べなかったのを思い出した。

    2014/06/11 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki もし生まれる前に親を取り合ったとしたら、その相手同士で妬んだり恨まれたりが発生するだろう。既に因縁持ちの状態で生まれてくるのはやだなぁ。

    2014/06/11 リンク

    その他
    dj_superaids
    dj_superaids 親も子供選べないから平等だと思うんだけどなあ。寝て暮らせるぐらい稼いでくる子供がいる家庭もあるわけだし。

    2014/06/11 リンク

    その他
    gnt
    gnt 普通に論理的に人権のこと考えるとそうなる気がしてる。500年後とか。新城カズマ→山口泉ルートで。

    2014/06/11 リンク

    その他
    jou2
    jou2 芥川賞って単語が出たから真っ先に「河童」を連想した。まぁ、こんな感じにもしもの話を考えるのって楽しいよね。俺も好き。死ぬほど不毛だけど

    2014/06/11 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 肉体より前に意思が存在していないと不可能…

    2014/06/11 リンク

    その他
    minoton
    minoton 種としての人間と人間社会については、実際にも混在しているのだけど、分けて考えたほうが良い

    2014/06/11 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio いつまで続くかな

    2014/06/11 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 自由意志と合意のみで正義を語ろうとする立場は、子供を産み育てることの「圧倒的な暴力性」に耐えられないのではないか。そんなことを、ときどき私は感じている。

    2014/06/11 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)あーロボットのメイドが欲しい

    2014/06/11 リンク

    その他
    tkysktmt
    tkysktmt スパルタのように共同体が子供を育てるのもアリか

    2014/06/11 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 増田「こんな家に生まれたくなかった!天皇の家に生まれたかった!」母「そんなこと言ってるならもうウチの子じゃない!はやく出ていきなさい!」的アレ

    2014/06/11 リンク

    その他
    cxgyw196
    cxgyw196 普通に面白い。親から甘やかされたり愛情をもらってる人は親への絶対的な信仰を押し付けがち

    2014/06/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 毒親思想w

    2014/06/11 リンク

    その他
    suikax
    suikax スタートの時点から人は相当に不平等であることは間違いない。

    2014/06/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki リアル中学生っぽくてとても良いと思います。

    2014/06/11 リンク

    その他
    sisya
    sisya そのシステムが実現可能かどうかは置いておいて、産まれる時点から産まれ先を探して延々時間を浪費する必要が出てくるわけで、結局産まれる時点からデススパイラルがはじまるだけで何も変わらないのでは?

    2014/06/11 リンク

    その他
    Shabondama
    Shabondama 親を奴隷にしてる。

    2014/06/11 リンク

    その他
    straychef
    straychef 「親を選んで生まれてきた説」をいうやつは証明可能な証拠示せ

    2014/06/11 リンク

    その他
    nakan0
    nakan0 人間に生まれただけでもハイパー勝ち組だと思うよ

    2014/06/11 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike それだと「親のせい」「境遇のせい」が全て自己責任になる件/←これが刑法罰における遺族参加制度へ私が否定的な理由。被害者遺族に、極刑や許す権限を渡すことは正にこの構図で刑罰への責任を負わせることになる

    2014/06/11 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 実は生まれる前に選んだ結果なんじゃね?…と思うのは自分がまともな親から生まれてきたからなのか

    2014/06/11 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 想像の世界では無敵な正にニートの考え方。「倍率」への言及があるがお前勝ち抜ける気でいる? この場合、単に競争があるだけで望みの親を選ぶ自由などないよ。競争(大抵は敗北)の結果への自己責任があるだけ。

    2014/06/11 リンク

    その他
    tohima
    tohima 自分で卵子に向かって泳いで産まれたくせに

    2014/06/11 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe こないだのニュースとか見てると、ほんとそう思うな。

    2014/06/11 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 人は一人では生きていけないよ。

    2014/06/11 リンク

    その他
    cloq
    cloq 同意してやってもいいが、「で、どうやって?」と訊いても何か頓智ですら持っていないのだろうな。

    2014/06/11 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo そおやね。

    2014/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人生は生まれる前に親を選べるようにしないとおかしい

    生まれる前に、「この夫婦は貧乏だし仲も良くないからパス」とか、「お、芸能人の子か、でも倍率高いな...

    ブックマークしたユーザー

    • kofugu2014/06/13 kofugu
    • gurennantoka2014/06/12 gurennantoka
    • mitukiii2014/06/11 mitukiii
    • dai08092014/06/11 dai0809
    • ktasaka2014/06/11 ktasaka
    • beth3212014/06/11 beth321
    • sekiryo2014/06/11 sekiryo
    • kibitaki2014/06/11 kibitaki
    • dj_superaids2014/06/11 dj_superaids
    • toya2014/06/11 toya
    • chichihitsuzi2014/06/11 chichihitsuzi
    • gnt2014/06/11 gnt
    • jou22014/06/11 jou2
    • kiyo_hiko2014/06/11 kiyo_hiko
    • minoton2014/06/11 minoton
    • mole-studio2014/06/11 mole-studio
    • suna_kago2014/06/11 suna_kago
    • x-osk2014/06/11 x-osk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事