記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2015/01/09 リンク

    その他
    gajumaro
    gajumaro タイトルにすべてが

    2015/01/07 リンク

    その他
    momontyo
    momontyo なにがあった

    2015/01/07 リンク

    その他
    notopi
    notopi 女性は、男に対して不平不満を抱いていても、はっきりと言葉にしない。様々な態度で伝えようとしても、男は言葉にしてもらわないとわからない。男は「察せない生き物」なんです(キリッ)。

    2015/01/06 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa “お父さんが正しいとは言わないけど、お父さんに張りあう必要はないよ。”■知ってるつもりで知らないことって山ほどあるなあと思いました。身につまされる。

    2015/01/06 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 なんかホッコリした

    2015/01/06 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 つらい。

    2015/01/06 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 こういう夫婦は、この先いなくなるような気がする。

    2015/01/06 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 夫婦って不思議だな

    2015/01/06 リンク

    その他
    maicou
    maicou 残念ながら1周間でまた元に戻りますよ。

    2015/01/06 リンク

    その他
    chiike
    chiike そんな見栄っ張りの男が家族に愚痴聞いてもらいたいとか、リストラされるぐらい業績悪化した職場で何やっても前に進めない泥沼みたいな仕事してたんやろなと思うわけで。ほんの一押しすれば自分で居なくなるやろね

    2015/01/06 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 山崎ナオコーラっぽい文章 /「探偵ナイトスクープ」の「数十年間母と口きいてない父(子供が生まれてから、母が態度変わったのに嫉妬した)」てのが、なぜか感動回みたく出回っててムカツいたの思い出した

    2015/01/06 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago いわゆる「ダメ男製造機(=母性のディストピア笑)」の典型的な事例だと思う。まあ私もあまり人のことは言えない……こういう母親にはなりたくないものだ(笑)

    2015/01/06 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs ダジャレはいつからオヤジギャグになるのだろう

    2015/01/06 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz モラハラ男はダメンズ女が作るって奴ね。このケースは典型的な共依存だと思う。老害とはまたちょっと違うんじゃないかな。

    2015/01/06 リンク

    その他
    ericca_u
    ericca_u パートナーを成長させないようにするひとっていますよね。自分から離れられないようにとか、承認欲求のためとか

    2015/01/06 リンク

    その他
    eri_pico
    eri_pico パートナーを成長させないようにするひとっていますよね。自分から離れられないようにとか、承認欲求のためとか

    2015/01/06 リンク

    その他
    y2_naranja
    y2_naranja ショートホラー。ぞわっときた。

    2015/01/06 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing 女(というか母性)の神聖視は男の幼児性の問題から目を逸らすポピュラーな方法だよな。この親父さんにあるべき父性には誰も触れないのか。

    2015/01/06 リンク

    その他
    politru
    politru 女性に勝てるわけがない(確信)。

    2015/01/06 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 母親は偉いっていう話だけど、この母親がいなかったら、どんな荒れ方になるんだろう。

    2015/01/06 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 もしかして、共依存?

    2015/01/06 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato 「男に尽くして上手いこと立てて頼りに出来るのが本当の賢い女」メソッドの成れの果て案件。

    2015/01/06 リンク

    その他
    moon-drop
    moon-drop 母のほうが大人という家庭は多そう。

    2015/01/06 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando ん?思ったほどお父さん悪くないんじゃないか?

    2015/01/06 リンク

    その他
    zukko1
    zukko1 一生を子供のように過ごすこのお父さんも可哀そうだと思う。ちょっと前の世代は精神的な一人親家庭だらけだね。

    2015/01/06 リンク

    その他
    Shabondama
    Shabondama かしこいお母さん。

    2015/01/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi そういうの、割とあるな

    2015/01/06 リンク

    その他
    kash06
    kash06 弱い人間がただ許されているのに過ぎない、という姿は他人だけでなく自分こそが、そうであるのかもしれない。/ と同時に夫婦に増田を加えた親子で「家庭」をやっているから、二者間とも違う現れ方も考慮されたんだな

    2015/01/06 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom そもそも嫌っても大して害のない他人と違って、恋人や家族のような身近な人間を傷つけ続けるのって「コイツは何をやっても許してくれるはず」という甘えがなきゃ出来ない行為だもんな。

    2015/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    父は老害だったわけではなくもともと勝手な人間だったのを、母が許していただけ

    自分が仕事をしてる時は 母が仕事の話を聞かないのをいつも文句言ってた。 仕事の話って言っても愚痴は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/23 techtech0521
    • countzero000002015/01/09 countzero00000
    • curion2015/01/07 curion
    • ybmelon2015/01/07 ybmelon
    • gajumaro2015/01/07 gajumaro
    • pycol2015/01/07 pycol
    • sizukanayoru2015/01/07 sizukanayoru
    • laislanopira2015/01/07 laislanopira
    • momontyo2015/01/07 momontyo
    • hiroyukixhp2015/01/06 hiroyukixhp
    • notopi2015/01/06 notopi
    • ktasaka2015/01/06 ktasaka
    • abababababababa2015/01/06 abababababababa
    • brimley32015/01/06 brimley3
    • surumeno132015/01/06 surumeno13
    • rgfx2015/01/06 rgfx
    • Rela9302015/01/06 Rela930
    • Caerleon03272015/01/06 Caerleon0327
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事