記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    c_shiika
    c_shiika kindleがVR対応して、本をめくったり栞挟んだり、自分だけの図書室を持てたりするようになったらいいな、と思う

    2016/10/17 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment VRにGTAきたら、ますますゲームのせいにされるんだろうな

    2016/10/17 リンク

    その他
    tenari
    tenari エロ、体験型学習で採算とれる市場ができればなんとか定着するかも…PSVRで大型タイトルがVR専用で発売、とかは相当厳しい気がする

    2016/10/16 リンク

    その他
    cancamayum
    cancamayum とりあえずプレステはかなり反応よい。海外の人らも。

    2016/10/16 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 3Dテレビもそうだったけどメガネ式デバイスはダサくて邪魔という最大の欠点があるからな

    2016/10/16 リンク

    その他
    craftone
    craftone splatoonをVRでplayできたらたまらんだろうなぁ

    2016/10/16 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 一般層に普及するかでいうと、普及しないとみてる。3D テレビくらいには普及するかもね。一方で、PSVR が一定の市場を獲得するのはもはや既定路線に見える。

    2016/10/16 リンク

    その他
    backnet
    backnet STGぐらいには流行る

    2016/10/16 リンク

    その他
    htbman
    htbman スマホのVRは映像コンテンツで活躍しそう。360カメラが安価でスマホとつながることが条件。ゲームはエロ以外当面ゲーセンのものになるんじゃないかなぁ

    2016/10/16 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 黎明期感ある

    2016/10/16 リンク

    その他
    tzt
    tzt キラーコンテンツ…だけではダメで続々と次が続くような「キラージャンル」が生まれるかどうか次第だろうなあ。日本にいると信じられないけど世界的にはゲームは元気なのでワンチャンくらいはあると思う。

    2016/10/16 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa エロとは親和性高そうだけどゲームはどうか。Kinectみたいなポジションで終わりそうな気しかしないが…… / 開発費とマルチにしにくいのひっくり返せるほどのコンテンツ力があるといいですね

    2016/10/16 リンク

    その他
    housewell3951
    housewell3951 個人的に3D酔いが心配で…。VRと相性の良い特定のジャンル(エッチ系コンテンツ等)なら定着すると思うけど、複雑な操作を求められるアクションゲームはVRで楽しめなそうで、しょんもりしてる(。´Д⊂)

    2016/10/16 リンク

    その他
    guchiyan
    guchiyan HMDのVRなんて以前からあるのに何故いま流行らそうとしてるのか意味不明。体を動かすゲームは最初だけ盛り上がるけど定着はしない。

    2016/10/16 リンク

    その他
    new3
    new3 HMDがVRのすべてでないけど、生活の一部となるVRコンテンツが出てきたら普及するんじゃない?

    2016/10/16 リンク

    その他
    box88
    box88 ゲーム機としてならマニアックなゲームだけ出されて終わりそう。もう少し値段が安くならないと難しいかも

    2016/10/15 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 局所的には流行るだろうけどスマホみたいにはなんないくらい

    2016/10/15 リンク

    その他
    xbs2r
    xbs2r ゲーム開発者の誰だかは民生で普及するのは2018年って言ってた。俺もそんなもんじゃないかと思う

    2016/10/15 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai エロコンテンツが充実したプラットフォームが勝ちそう

    2016/10/15 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 街中にヘッドセットを付けてゾンビの様に歩き回る人が出てくる。

    2016/10/15 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo いま、漫画喫茶で貸出してくれるらしいね。1回試したいな。

    2016/10/15 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe 僕は一つの物事に集中できないたちなので全く興味がわかない。最近だと五分アニメすら途中でよそ事しちゃう。

    2016/10/15 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 NHKのニュースでも「今年はVR元年」と言ってたからたぶんコケる。なぜそう思うのかって?「3D元年」で2010年ごろの記事を検索してみるといいよ

    2016/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VRって流行ると思う?

    WEBやIT業界で今年の初めぐらいからVR元年だとか言われてたけど、実際一般層に普及すると思う? 個人的...

    ブックマークしたユーザー

    • reliablecreamed2016/10/22 reliablecreamed
    • c_shiika2016/10/17 c_shiika
    • msdbkm2016/10/17 msdbkm
    • Sediment2016/10/17 Sediment
    • bekkyonotatujin2016/10/16 bekkyonotatujin
    • tenari2016/10/16 tenari
    • cancamayum2016/10/16 cancamayum
    • Hiro01382016/10/16 Hiro0138
    • craftone2016/10/16 craftone
    • gunotode2016/10/16 gunotode
    • otchy2102016/10/16 otchy210
    • backnet2016/10/16 backnet
    • kurihara992016/10/16 kurihara99
    • htbman2016/10/16 htbman
    • wwolf2016/10/16 wwolf
    • tzt2016/10/16 tzt
    • yogasa2016/10/16 yogasa
    • housewell39512016/10/16 housewell3951
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事