記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kotetsu306
    kotetsu306 最初はバトル物じゃなかった所から方針転換のドラゴンボールや幽白と、最初からバトルだった聖闘士星矢ではちょっと違う気もする

    2017/09/12 リンク

    その他
    gomibako
    gomibako キン肉マンは王位継承編もトーナメントでしょ

    2017/09/11 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous ワンパンマンのトーナメントのとってつけた感はすさまじかった。前座と前座の戦いが延々続く。あれは勝ち抜き戦の方がよかった気がする。

    2017/09/11 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 逆手に取って、最初からトーナメント展開を取り込んでいるのがワールドトリガー。「あそこのあいつはヤバいらしいぜ」とか、共闘した相手が実は対戦相手とか、トーナメントの強敵が今度は仲間とかやってる。

    2017/09/11 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 上手く調理したもの、ダメにしたもの色々ある。駆け足でやるならうまく調理できるイメージが有る。10巻続くとヤバイ。

    2017/09/11 リンク

    その他
    fuguriguchi
    fuguriguchi ギャグ漫画も結構やってるのはパロディネタとして成立するほどに流行したフォーマットなんだなぁという印象

    2017/09/11 リンク

    その他
    anon-c
    anon-c 「塔を登って、各階に待ち構える敵と戦う」(死亡遊戯方式)の調査が待たれる。

    2017/09/11 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka そうか,驚邏大四凶殺と大威震八連制覇は単なる二チームによる団体戦であってトーナメントじゃなかったか。/「スポーツ漫画は除外」ほう,テニスの王子様はスポーツ漫画だとおっしゃる。

    2017/09/11 リンク

    その他
    jou2
    jou2 幕張は野球部だし…アニメ化もしてないし…

    2017/09/11 リンク

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia 「ここを通りたくば俺を倒してから行け(第◯の番人)」という5重の塔的展開もまとめてクレメンス

    2017/09/11 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 ONE PIECE人気が沸騰した戦争編以降、1on1から戦争・集団戦形式がとみに増えたと感じている。(が、統計取らないとわからん)

    2017/09/11 リンク

    その他
    gamekube
    gamekube 歴代ジャンプ原作アニメ一覧を作って、その中でトーナメント展開があった作品の割合を求めたら面白かったかもしれない

    2017/09/11 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ワンピースもやっているのか、なんかガッカリだな(読んでないけど)

    2017/09/11 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry そういえば男塾はずっとトーナメント戦というか団体戦をやり続けている印象があるな

    2017/09/11 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain THE MOMOTAROH……はアニメ化されてなかったか。

    2017/09/11 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe 幕張がないやん! 主人公のラッキーマンもデスノートもアニメ化したんだから仲間に入れてあげてもいいやん!

    2017/09/11 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 男塾の天挑五輪大武會だけじゃないだろ感

    2017/09/11 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly ある程度人気が出て長期連載が見込めた段階じゃないと、トーナメント序盤で打ち切り→「俺たちのトーナメントは始まったばかり!」みたいな寒い最終回になってしまう悲劇が。

    2017/09/11 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ジャンプ読んでない人でも知ってる人気作ばかり。ある程度人気がある作品にのみトーナメントが許されるのか

    2017/09/11 リンク

    その他
    kurakano
    kurakano 幽白とマンキンのうっちゃりが記憶を強化しているのかも。

    2017/09/11 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe これだけ? って感じ。

    2017/09/11 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm 欲を言えばトーナメント展開をやってた掲載誌の時期もまとめてみたらおもしろそうですけど、想像しただけでも手間がたいへんそう。

    2017/09/11 リンク

    その他
    n_kasei
    n_kasei 思ったより少なかった。

    2017/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    週刊少年ジャンプ連載漫画のトーナメント展開まとめ

    アニメ化作品のみ。スポーツ漫画は除外(キン肉マンはスポーツ?)。 元祖としてリングにかけろ(1977)...

    ブックマークしたユーザー

    • gazi42017/09/13 gazi4
    • backstar882017/09/12 backstar88
    • saigotokyo2017/09/12 saigotokyo
    • kotetsu3062017/09/12 kotetsu306
    • gomibako2017/09/11 gomibako
    • allezvous2017/09/11 allezvous
    • hanamizuruzuru2017/09/11 hanamizuruzuru
    • anmin72017/09/11 anmin7
    • otihateten35102017/09/11 otihateten3510
    • fuguriguchi2017/09/11 fuguriguchi
    • anon-c2017/09/11 anon-c
    • t-tanaka2017/09/11 t-tanaka
    • jou22017/09/11 jou2
    • hoshinasia2017/09/11 hoshinasia
    • shokisyoudou2017/09/11 shokisyoudou
    • quimaqu2017/09/11 quimaqu
    • croissant20032017/09/11 croissant2003
    • gamekube2017/09/11 gamekube
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事