記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ceries
    ceries ウチは僕が外で働く一馬力ですが養ってるとは思いません。家族それぞれの役割があると思ってる。主婦には主婦の子供には子供の。それぞれの役割を果たした上での僕のお給料=家族の収入です。

    2018/02/23 リンク

    その他
    greenT
    greenT 建前上は、専業主婦を養うことも、専業主夫を養うことも、二人で働くことも、好きに選べる社会というのが理想で、二人で働かざるをえない社会は専業主婦にしかなれない社会と同じくらい不自由。難しいのはわかる

    2018/02/23 リンク

    その他
    mlktkym
    mlktkym そういう甲斐性がないのは女でも社会でもない。増田だよ。

    2018/02/22 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 俺の数少ない女性の友人の夫は専業主夫だよ。いざ目の当たりにすると妙な尊敬の念を抱く。立派というか何というか。

    2018/02/22 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ”社会でその人たちを支えるの” 個人的にこの方向が好きだがそのためには租税負担率をデンマーク並(7割)ぐらいにするべきだろう。欧州よりはるかに負担率の低い日本では家族が扶養する前提でしょ。

    2018/02/22 リンク

    その他
    yuriyuri14
    yuriyuri14 養う問題は“個人の無意識が口を聞く”みたいなところがあるので、言ってることと腹の中と本当に感じていることが違って難しいよ。ウチは養育費を貰っていない母子家庭なので、実は関係ないんだけれどね。

    2018/02/22 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum DINKSならしらないけど、子供が欲しいのであれば、負担は妻に集中するわけだから、専業主夫なんて存在は、妊娠を肩代わりしない限り評価されないわ。

    2018/02/22 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 俺は専業主婦を養いたいぞ??? / 賃金格差(賃格)があるのは女子の工業高校卒(や工学部卒)は(現場的な職場で)働きにくいと思われてるからだね

    2018/02/22 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 片方だけの養う(養われる)だと自立した関係というのは結びにくいとは思うけれど、夫婦間のみならず親子間兄弟間も含めて家族の形というのはそういうのが混ざり合ってできるものだよな。

    2018/02/22 リンク

    その他
    iasna
    iasna いますが。養ってる人、ここにいますが。(俺だ俺だ俺だぁぁぁぁぁ!!!)

    2018/02/22 リンク

    その他
    karimerokun
    karimerokun 主夫を養ってますよ

    2018/02/22 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 子育ての負荷が社会を形成する理由なら何で子育て世帯に子育て以外の負荷(親の介護とか学校や地域がらみの雑用等)を平気でかけるのか疑問だと丁度思っていたところ。

    2018/02/22 リンク

    その他
    minogozen
    minogozen まだまだ、女性には働きにくい日本です。

    2018/02/22 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo この手のお題において、この女性とおもわしきはてなーの考えは、珍しく筋が通っている。

    2018/02/22 リンク

    その他
    aneka
    aneka 誰かを金銭的に養う事以上の愛情表現が存在するのだろうか?

    2018/02/22 リンク

    その他
    straychef
    straychef 経済力で実践してる人はいるが少ないから観測範囲外なんだろう

    2018/02/22 リンク

    その他
    hachi09
    hachi09 旦那さんより稼いでるけど妊娠出産家事育児全部やってくれるなら養う!!家族親戚周りの折衝とかもよろしくね!!って気持ちに。必要なら自分で作ればいいのだ。当たり前の●●なんてこの世に存在したことあったかな

    2018/02/22 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 違う。群を形成する動物の大半がそうであるように、子育ての負荷こそが社会形成の最大の理由。つまり「いま求められている」ではなく「最初から求められている」が正しい。核家族など人類史的には一時の流行に過ぎぬ

    2018/02/22 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 度量の議論は賃金格差が無くなってからだな

    2018/02/22 リンク

    その他
    alpi-co
    alpi-co いや、家事も育児もしてくれるなら養うけど。

    2018/02/22 リンク

    その他
    iww
    iww いきばた主夫ランブルを読もう

    2018/02/22 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 戦国時代は国内生産だけでは民を養えず略奪遠征しまくっていた甲斐の国なのに、なんで甲斐性っていうのだろうな/雑魚ナメって来た 「甲斐性がないってゆう意味は 」https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129056877

    2018/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男は専業主婦を養う度量があったのに、女には専業主夫を養う甲斐性はない..

    男は専業主婦を養う度量があったのに、女には専業主夫を養う甲斐性はないの? ないわよ。ないに決まって...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/04 techtech0521
    • kaho-hk11092019/04/17 kaho-hk1109
    • ceries2018/02/23 ceries
    • greenT2018/02/23 greenT
    • mlktkym2018/02/22 mlktkym
    • otihateten35102018/02/22 otihateten3510
    • tick2tack2018/02/22 tick2tack
    • yuriyuri142018/02/22 yuriyuri14
    • kaz_the_scum2018/02/22 kaz_the_scum
    • thesecret32018/02/22 thesecret3
    • yamadahoushi2018/02/22 yamadahoushi
    • eroyama2018/02/22 eroyama
    • SndOp2018/02/22 SndOp
    • iasna2018/02/22 iasna
    • eijiasakura92812018/02/22 eijiasakura9281
    • tanimaru10182018/02/22 tanimaru1018
    • karimerokun2018/02/22 karimerokun
    • hilda_i2018/02/22 hilda_i
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事