記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tvxqqqq
    tvxqqqq 実際に誰が何か言ってくるのだろうか? 若い世代は全然そういう感覚なさそうだし、周りにそう思われてるかもしれない、ぐらいのことで自縄自縛になってない?

    2019/11/30 リンク

    その他
    rag3
    rag3 ぬい好きとかモフモフ好きに男女は関係ないだろう。 猫好きとかもそうなんだし。 年取ったら骨の密度は違うかもしれないが。

    2019/11/30 リンク

    その他
    ledlizerd
    ledlizerd ピューロランドは単身の男性も結構いるので行ってみたい人は気兼ねなく行ってみるといいと思う。推しキャラとの触れ合いの列にも男女単身の人達が混ざってみんなそれぞれ楽しんでいるよ

    2019/11/30 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 「気兼ねなく好きな事を楽しめないとおかしい(略)好きなものに対して〈女みたい〉って笑うのも、〈男ならこういうものを好きになれ〉って言われるのは絶対おかしい」男女逆でもおかしい。一人で立つ者を笑うな。

    2019/11/30 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 増田の旦那と俺似てるかも。ただ外見が「格闘技は何を?」って聞かれる感じなので、他人から勝手に「行動的で逞しい男」と期待されて、想像と違うって勝手に期待外れ扱いされがち。あれヤな気分なんだよな~。

    2019/11/30 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 工学系大学にいると99%男だが友人の半分くらいは酒飲めなくてそのうち半分くらいは連れ立ってパフェ食いに行ってたので正直ジェンダーというのが良く分からない…

    2019/11/30 リンク

    その他
    aoiro-cake
    aoiro-cake タピオカが好きなんだがゴンチャとかジ アレイみたいな店には一人もんのオッさんが近づける状態ではなかった。でもそろそろオッさんが行っても大丈夫かな?という気持ち。

    2019/11/29 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou でもどんどん男女の垣根がなくなって来てるよ。ディズニー行くと感じる。若い子は隔たりなく楽しんでる。そこは私たちの方が遅れてるし古いと思うよ。私たちもジェンダーレスでフリーで楽しもう

    2019/11/29 リンク

    その他
    toraba
    toraba リベラル「女の子が急にマニアックなこと言い出したら、たいてい男の影響。」https://twitter.com/tomomachi/status/303255092872744960

    2019/11/29 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 風俗に興味ない、エロ描写に興味ない男性の存在は無視されるよね。私の夫は風俗が嫌いでAVやエロ漫画には興味ない人だけど(むしろ私の方が読む)、「そんな奴はいねえ!」的な勢いで人格否定されたりする。いるよ。

    2019/11/29 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin ずっと一人でピューロランド行きたかったけど、迷って行けなかったし、今も行こうか悩む私は遅い婚活中の独身おじさん。

    2019/11/29 リンク

    その他
    differential
    differential 趣味サッカー観戦ですと答えると、ミーハーでしょ的に言われ戦術論を吹っかけてくる人がいるが私は戦術オタ&テクオタなので受けて立つとビックリされる/先入観が偏見を産み、それが性差別を形作ることもある。

    2019/11/29 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai まあでも欧米とかに比べたら日本って「男らしくあれ」っていう圧力は少ないと思うけどな。アメリカ(特に田舎)なんかは「男らしくない=ゲイ=殴ってもいい」ぐらいな感じなので。(逆出羽の守)

    2019/11/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ハローキティといっしょ!は黒歴史化したんだろうかhttps://gigazine.net/news/20100910_amshow48_kitty/

    2019/11/29 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 性別関係なく趣味のある人を貶める人っていうのは存在して、たまたま女性に多い趣味を男性がしているとバカにするだけのような気がする。

    2019/11/29 リンク

    その他
    hellshake
    hellshake 「一人でだって気兼ねなく好きな事を楽しめないとおかしい」本当の意味で独りならむしろ気兼ねなく楽しめて当然なんだが…まぁこんな揚げ足とっても仕方ないけど、実際誰から圧力かけられてるかは知りたいところ。

    2019/11/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 他人や世界を変える、変わるのを待つのはコスパ悪すぎるので、何を言われても気にしない。それを続けると何を言われても気にならなくなるよ。求めてる回答ではないだろうけど。

    2019/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男女平等やジェンダー論に強い関心があるわけではないんだけど、 男あるい..

    男女平等やジェンダー論に強い関心があるわけではないんだけど、 男あるいは女はこうあるべき論がもう少...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2019/12/01 maturi
    • tvxqqqq2019/11/30 tvxqqqq
    • rag32019/11/30 rag3
    • h12jkla72019/11/30 h12jkla7
    • ledlizerd2019/11/30 ledlizerd
    • blanccasse2019/11/30 blanccasse
    • h1roto2019/11/30 h1roto
    • hobo_king2019/11/30 hobo_king
    • turanukimaru2019/11/30 turanukimaru
    • aoiro-cake2019/11/29 aoiro-cake
    • nicoyou2019/11/29 nicoyou
    • toraba2019/11/29 toraba
    • songe2019/11/29 songe
    • pregedent482019/11/29 pregedent48
    • twittermangabu22019/11/29 twittermangabu2
    • muz782019/11/29 muz78
    • nowa_s2019/11/29 nowa_s
    • lcwin2019/11/29 lcwin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事