記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eirun
    eirun とはいえ、俺を含めて人類全体のうちどれほどが「他人を使わない自分の中だけの自己肯定感」なんて悟りを得てるかって言えばね。相対的剥奪なんて概念が発表されるほどに、人類にとってそれは遠いわけで。

    2020/01/20 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 他人の不幸(もしくは〇〇は不幸だと決めつける)に喜ぶ行為あたりで、ちょっと深淵に覗かれ返されちゃってる感はあったかなぁ。まぁ増田的にはやり返してやったという気分だろうし気持ちわからなくもないが。

    2020/01/20 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 言葉の応酬ってさ、動物の社会的行動としてはかなり高レベルなことなんだけど、結局のところ「実質的な行動を何もせずうだうだ言ってるだけ」ってことあるよね。褒めるつもりもけなすつもりもあんまないが。

    2020/01/20 リンク

    その他
    tomasoon
    tomasoon 自己肯定感が高いときのほうが、むしろ他人と比べずに気にしないで済む気がするんだけどなあ、、低い時の方が他人の不幸に喜びそう

    2020/01/20 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours 人に否定されて自己肯定感を失ったひとは他人と比べないと幸せの確認ができなくなるんだよね。本当に自分が没頭できる世界がみんなに早く見つかると良いなとおもう。わたしにも。

    2020/01/19 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 相対評価の優位性でしか自己肯定できないのわかる。絶対評価の自己肯定って難しいんだよな。

    2020/01/19 リンク

    その他
    honma200
    honma200 同じ穴の狢。弱いものが深夜にさらに弱いものを叩く。その音が響き渡ればブルースは加速していく。見えない承認が欲しくて、見えないいいねを押しまくる。本当の声を聞かせておくれよ

    2020/01/19 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 他人が不幸でも幸せでも嬉しくない 自分が幸せになるのが一番嬉しい

    2020/01/19 リンク

    その他
    tokosato
    tokosato 元増田がフラグを立てただけの巧妙な釣りに思えてきちゃうよな。自己肯定に他人は関係ない。

    2020/01/19 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 過去の自分からのメッセージ(タイムリープ脳)

    2020/01/19 リンク

    その他
    yooks
    yooks 人の不幸を自分の幸せのバネにしていると、自分も他の人からそう見られているのかなと思っているうちに自分を落としていくことになるんだろうな。そのループから抜け出すのは難しいけど。

    2020/01/19 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto ロスジェネ世代で卒後バイトスタートの身としては元増田の気持ちもわからんではないけど、運がよかったなー程度の気持ち。

    2020/01/19 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 相対的な成功に支えられた自己肯定感なら、ない方がマシ。

    2020/01/19 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 深淵がなんたら(雑

    2020/01/19 リンク

    その他
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 「ネッツがなかった頃はどこに吐き出して受け止めてもらってたんだろう」今でも、ネットに書いても一切反応が得られず、さらにどす黒くなってる人はいるんじゃないかなぁ。書くだけで満足できる人ばかりじゃないし…

    2020/01/19 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 人間味ある

    2020/01/19 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 「なんか少し不安になる。フラグにしかみえない。自己肯定した先に先達の滑落があるんだよね…?」って元記事に書こうとしてた。ミイラ取りがミイラになりそう。自己肯定の基準を他者から自分に切り替えてほし。

    2020/01/19 リンク

    その他
    kjin
    kjin 糧にするのは自分で、何しようが他人と自分は関係が無い事は変わらないという自覚の上で他人見た方が楽だとは最近思う。

    2020/01/19 リンク

    その他
    adhd1978bba
    adhd1978bba 他人の不幸が面白くない人生になりたかったな。私のような人間がいるから法律が必要なのだろう。一点の曇りもない幸せだけの人生ってあんまり無いとは思う。みんなそれぞれ不幸。

    2020/01/19 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 まだ深夜に増田やってんだwww

    2020/01/19 リンク

    その他
    tx198
    tx198 他人が落ちぶれていくと落ち着くって? お手軽な自己肯定感。

    2020/01/19 リンク

    その他
    cunlingusmaster
    cunlingusmaster でもまだ深夜のコンビニやってたらそう思うよなぁ 周り

    2020/01/19 リンク

    その他
    heiwa48
    heiwa48 気持ちはわかるし論理も間違っていないと思うが、元増田も歪んだ現代社会の被害者。被害者が被害者を叩いても社会は良くならんよ。黒幕はこんなにかわいくない。

    2020/01/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ぶっちゃけ他人の不幸なんて面白くもないし、自分の不幸を笑い飛ばせるほど達観できてない。自虐がしんそこ蜜の味に感じる人は実際にはそんな自分を嫌ってないんだと思う。http://j-lyric.net/artist/a000701/l00f54d.html

    2020/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    上手く行ってない俺から見ると増田が ”「まだ深夜のコンビニやってんだwww..

    上手く行ってない俺から見ると増田が ”「まだ深夜のコンビニやってんだwww」って笑ってた同級生”そのも...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/20 techtech0521
    • kanjouhakoutai2020/04/14 kanjouhakoutai
    • eirun2020/01/20 eirun
    • pptppc22020/01/20 pptppc2
    • yotubaiotona2020/01/20 yotubaiotona
    • mukawasanso2020/01/20 mukawasanso
    • kuzudokuzu2020/01/20 kuzudokuzu
    • tomasoon2020/01/20 tomasoon
    • nowandzen2020/01/19 nowandzen
    • chikayours2020/01/19 chikayours
    • wanotaru2020/01/19 wanotaru
    • greenbuddha1382020/01/19 greenbuddha138
    • honma2002020/01/19 honma200
    • ezmi42020/01/19 ezmi4
    • shiritori4102020/01/19 shiritori410
    • xxxAxxx2020/01/19 xxxAxxx
    • panchan482020/01/19 panchan48
    • tokosato2020/01/19 tokosato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事