記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    msukasuka
    msukasuka ブコメ参考になる

    2021/01/14 リンク

    その他
    noki_e
    noki_e 麹大好き 酒粕も大好き

    2021/01/14 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm お酒…!?!?!? 小さい頃よく飲んでた…!?!?!? ぴぇ…

    2021/01/14 リンク

    その他
    type-100
    type-100 うーん甘酒は好きなんだけど麹粒が嫌いで……

    2021/01/14 リンク

    その他
    kash06
    kash06 1リットルの森永は安くてお買い得! でも大関のワンカップ甘酒が好き。月桂冠の缶もシュッとした感じが良い。白鶴の上品めいた雰囲気も好き。(という話をハイクで書いてたな……

    2021/01/14 リンク

    その他
    motiaya
    motiaya 皆も炊飯器で作ろうよ(´・ω・`)

    2021/01/12 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 糀派か酒粕派かでまた戦争が起こる…。

    2021/01/11 リンク

    その他
    confetticherry
    confetticherry 最近朝食の時に酒粕と生姜と砂糖と牛乳レンチンで簡易甘酒作って飲んでる。この時期スムージーは冷えるので替わりに。温まるし美味しい。

    2021/01/10 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 自分で醸してから言っていただきたい。好みの味の麹を見つけ、好みの発酵具合を学び、常に冷蔵庫に自作甘酒のタネを常備するのだ。ヨーグルトメーカーがあれば一晩放っておくだけで出来る。来いよ、醸しの世界に。

    2021/01/09 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 ブコメで牛乳割り試したいな。酒粕の甘酒より麹のほうが好きだけど、焼き酒粕気になる。。。

    2021/01/09 リンク

    その他
    FliedOkra
    FliedOkra 麹の甘酒うまいよね、甘酒横丁でいつも買ってる

    2021/01/09 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 牛乳と生姜を入れると美味。シナモンも良い。

    2021/01/09 リンク

    その他
    lenore
    lenore 私は酒粕から作る甘酒が好きでダンナは米麹のが好きだから、我が家では甘酒は2種類作ります。後者のは市販品買ってきてゆるめるだけだけど。

    2021/01/09 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 アルコールダメなので麹の甘酒飲んでたけど独特のクセがなんか無理だった

    2021/01/09 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn ひしゃくで汲んで飲みなよー。雰囲気出るじゃん。

    2021/01/09 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 麹をジャーで保温して発酵させて作るのが美味しいが大量に作ると増田と同じく消費がつらくなる。

    2021/01/09 リンク

    その他
    absolute-myself
    absolute-myself 甘酒はピールの1杯目よりもまして、たまにちょっと飲むからおいしい。

    2021/01/08 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 昔、甘酒サイダーってのがあったけどすぐ見かけなくなったな うまかったのに

    2021/01/08 リンク

    その他
    yonejill
    yonejill 酒粕から作る物と米と米麹から発酵させて作る全く異なる製造方法で同じ甘酒といつ名前がついています。後者は酒米を使ってるものもあり、コロナで苦しんでいる酒米農家へのご支援も兼ねて如何でしょうか

    2021/01/08 リンク

    その他
    ledlizerd
    ledlizerd 酒粕の甘酒あんまり好きじゃないので米麹で作ってる。砂糖がわりに料理に使ってもいい

    2021/01/08 リンク

    その他
    caligo
    caligo 飲む点滴らしいので飲んでるけど、甘いので栄養ドリンクの如くカッと飲んでポーイ!できるあのサイズが一番なのわかる。

    2021/01/08 リンク

    その他
    n_231
    n_231 1リットルのやつ3回飲むと無くなるから週2本必要な計算

    2021/01/08 リンク

    その他
    darjeeling_2nd
    darjeeling_2nd 猿喰あまざけ美味しいよ。甘酒苦手な人でも飲みやすくておすすめ。

    2021/01/08 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin フリーズドライの甘酒がオススメ。そのままかじっても美味しいよ

    2021/01/08 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 酒粕買って甘酒作ってるけど簡単でいいぞ。甘酒なら朝から飲んでも罪悪感ないし、酒粕から作ればアルコール分も摂取できる。

    2021/01/08 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 関係ないけど、ブコメ見て、焼き酒粕を思い出した(´・_・`)昔はよく食べてたのに随分食べてないな

    2021/01/08 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 酒粕を買うと甘酒だけじゃなく粕汁とかいろいろ楽しめてよい

    2021/01/08 リンク

    その他
    psne
    psne おいしい。(飲み比べる) 個人的にお薦めは越乃寒梅の酒粕で作るやつ。みんなで色々なお薦めを探そうのやつ。

    2021/01/08 リンク

    その他
    Kuw
    Kuw 酒粕で自作すると別の使いみちもあるからいいですよ。酒粕入り雑煮美味しかった。

    2021/01/07 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk アレンジしがいのある素材だなあ、と今年飲んで思ったがいろいろあるのね

    2021/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    甘酒狂

    甘酒が大好きなので、いっぱい飲みたいな〜と思って1リットルの甘酒を買ってきたのだけれど 流石に半分...

    ブックマークしたユーザー

    • J_J_R2021/01/14 J_J_R
    • msukasuka2021/01/14 msukasuka
    • noki_e2021/01/14 noki_e
    • msdbkm2021/01/14 msdbkm
    • type-1002021/01/14 type-100
    • kash062021/01/14 kash06
    • motiaya2021/01/12 motiaya
    • ikanosuke2021/01/11 ikanosuke
    • confetticherry2021/01/10 confetticherry
    • namaHam2021/01/09 namaHam
    • aquatofana2021/01/09 aquatofana
    • nami-hey752021/01/09 nami-hey75
    • FliedOkra2021/01/09 FliedOkra
    • ponponhanahana2021/01/09 ponponhanahana
    • lenore2021/01/09 lenore
    • lejay44052021/01/09 lejay4405
    • gcyn2021/01/09 gcyn
    • youichirou2021/01/09 youichirou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事