記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fidajapanissa
    fidajapanissa 高学歴ってそういう意味じゃなかったよな。つい最近まで。

    2021/02/20 リンク

    その他
    spark7
    spark7 慶應でもバカ大学でも学生の授業態度は変わらないって講師がぼやいてたな

    2021/02/20 リンク

    その他
    upran
    upran ”このあたりを深堀りすれば何故日本という国が没落したかをさぐれると思うが” いやめちゃくちゃ普通のこと言っておいて、深堀りすればってあんた

    2021/02/19 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 ワイ博士、高みの見物

    2021/02/19 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 私学の文系学部で数学が問われないのはなんかずるいと思ってた

    2021/02/19 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 諭吉も1万円札から消えるし、慶應ブランドも徐々に崩壊してくんじゃね?あ、性犯罪とそのもみ消しだけは一人前か。

    2021/02/19 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan みんな大学で勉強しないの本当にもったいない。授業も楽しいのに。

    2021/02/19 リンク

    その他
    eighth8
    eighth8 “で、問題なのは、恐らく日本の大学の95%ぐらいは慶應よりクソなことだ。”ここだけ同意。大卒に実質的な意味がない。

    2021/02/19 リンク

    その他
    xlc
    xlc 一流大卒を有能と評価する根拠は「入試を切り抜けることができた」に尽きるので、推薦やらAO入試やらだと途端に怪しくなる。

    2021/02/19 リンク

    その他
    moxtaka
    moxtaka "そもそも、慶應って今は半分ぐらいが内部進学、AO入試、推薦なんだよね。" へー

    2021/02/19 リンク

    その他
    yukichi_shrink
    yukichi_shrink 外部生のほうが内部より出来ると言い切ってる人は、少なくとも塾員塾生ではなさそうね。慶應が高学歴じゃないというところは同意だけど。

    2021/02/19 リンク

    その他
    toraba
    toraba しかし『慶應ボーイ』のブランドは幼稚舎からエスカレーター式で慶應義塾大学に入らないと獲れない称号という・・・

    2021/02/19 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises そういうけど文系なら慶應と同時に合格して慶應を選択しない大学って東大、京大、一橋ぐらいなんじゃ?外部生なら学力は自信もっていいと思う。内部生の学力は劣るかもだが人脈はすごいと思う。人脈も実力のうちだよ

    2021/02/19 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki アカデミックという意味で高学歴なのかはさておき、パンピーと比したときに相対的に優秀というか、仕事が上手く要領のいい人は多い印象。結果としてさすが慶應卒、みたいになる。

    2021/02/19 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 絶対的(世界的) ってそれ相対評価じゃねーか。これだから低学歴は困る

    2021/02/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion エスカレーターだとアホの証明だけど別の高校から受験で来た子は高学歴だと自慢して良い。それはどこの大学でもそう。外部受験生の方が内部よりデキが良い。でも世の中はデキの悪い内部生が頂点に立つ様に出来てる。

    2021/02/19 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing 高学歴かどうかはさておき賢い人もいることはいる。でも付属がある大学は総じてそういうことだからアカデミックな面で一流とは言えないと思ってる。

    2021/02/19 リンク

    その他
    arrack
    arrack 高学歴って院卒以上でしょ。学士しかないようなら東大だろうが高学歴じゃないよ

    2021/02/19 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 どこと比較しているんだ(東大はなしとして)

    2021/02/18 リンク

    その他
    fut573
    fut573 学部卒が高学歴を名乗れるのは本当はおかしい

    2021/02/18 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 駅弁以下でしょ

    2021/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    慶應義塾大学って高学歴じゃないよな

    社会人になって10年以上経つけど、ベンチャーとかスタートアップ企業のメンバー紹介とか見ると、 腕を組...

    ブックマークしたユーザー

    • fidajapanissa2021/02/20 fidajapanissa
    • spark72021/02/20 spark7
    • peketamin2021/02/19 peketamin
    • kabufxshikaku2021/02/19 kabufxshikaku
    • FN2199_traitor2021/02/19 FN2199_traitor
    • upran2021/02/19 upran
    • undercurrent882021/02/19 undercurrent88
    • kiyo_hiko2021/02/19 kiyo_hiko
    • pineapplecomputer2021/02/19 pineapplecomputer
    • oguratesu2021/02/19 oguratesu
    • ameshonyan2021/02/19 ameshonyan
    • eighth82021/02/19 eighth8
    • xlc2021/02/19 xlc
    • moxtaka2021/02/19 moxtaka
    • honeybe2021/02/19 honeybe
    • yukichi_shrink2021/02/19 yukichi_shrink
    • toraba2021/02/19 toraba
    • the_sun_also_rises2021/02/19 the_sun_also_rises
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事