記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 当主が隠居のお供でたいてい旅の空なので、お付きの中間や小者、供侍なども殆ど雇わずに済み、しかも前藩主の側近ということで重職連中からの付届け、出入商人からの進物も潤沢で、内実は随分裕福であろう。

    2021/09/29 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 格さんは好学を光圀よりたたえられて金三両を下賜されておりますな。id:takanq 助さんは中途採用(佐々氏の末裔で還俗後召し抱え)格さんも父親が中途採用で格さんはギリプロパーと言えるか言えないかぐらいの立場

    2021/09/27 リンク

    その他
    ysync
    ysync 年俸制やろ。小納戸は五百石もあるらしいし。

    2021/09/27 リンク

    その他
    takanq
    takanq 現代社会に当てはめると助さん格さんはプロパー社員、うっかり八兵衛は子会社社員、弥七やお銀あたりは業務委託の外注先みたいな感じがする。実際労基ガン無視で汚れ仕事をやらされるのは弥七やお銀。

    2021/09/27 リンク

    その他
    arsyu
    arsyu id:tsubo1 徳弘正也の『黄門さま~助さんの憂鬱~』 がその辺の黄門様のブラック側面掘り下げた漫画描いてて面白かったよ https://comic.k-manga.jp/title/100388/pv

    2021/09/27 リンク

    その他
    differential
    differential 江戸時代の武家だから年俸制的な何かなのでは

    2021/09/27 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 描写だけを見れば旅に同行しているだけでも"庶民"の人たちより暮らしぶりは良さそう。メンバーの関係性も悪くなさそうだし。裏では待遇に不満を抱えていたりするのだろうか。

    2021/09/27 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw 石原豪人曰く二人は黄門様の夜のお相手もしたそうでそちらの手当て、も……それが手当て?

    2021/09/27 リンク

    その他
    kukky
    kukky 助さんは一緒に旅してた他藩のお嬢さんに手を出して、国元まで連れ帰って結婚、その後もあいかわらず長期出張させられてたので嫁子とよくケンカしてましたが、経済DVの雰囲気はなさそうでしたよ。

    2021/09/27 リンク

    その他
    minoton
    minoton 格さんはご老公が亡くなった翌年に小姓頭(平士の最上位、全藩士の15%以内)に出世してるな 参考: 水戸藩・藩士の職掌と組織 http://sito.ehoh.net/mitohan.html

    2021/09/27 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 武士だから現物(米)支給だろう。貰うたびに札差の八兵衛が現金を渡しているんだ。

    2021/09/27 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 会長がさん付けで呼ぶくらいだから役員クラスなんじゃないの?

    2021/09/27 リンク

    その他
    aneet
    aneet 普通の給料は当然出てるだろうし、大日本史の編纂事業の調査費として水戸藩から色々出てたのでは?藩の財政がそれのせいで傾いていたと言われる程真面目にやってたらしいし。

    2021/09/27 リンク

    その他
    macgirl360
    macgirl360 助さん格さん、黄門様の旅行にずーっと付き合わされて自宅はどうなってるんだろうと疑問ある。そもそも日当出てもオフが全然ないよね。助格やうっかり八兵衛、弥七、お銀、飛猿の各キャラ短編スピンオフ見てみたい。

    2021/09/27 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin あのレベルの武士を2人も留守にして水戸藩は大丈夫なんだろうか。それとも水戸ではあれが普通なのか……。

    2021/09/27 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 懲らしめて謝礼もらってんじゃないの。

    2021/09/27 リンク

    その他
    spark7
    spark7 越後のちりめん問屋は儲かるのだよ。

    2021/09/27 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 安く見積もっても、1石=5万と考えると、1500万くらいかな? 今の日本でもその金額じゃ対して贅沢に暮らせない。 https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000126801

    2021/09/27 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 八兵衛は金の事を口にするたびに団子で誤魔化されて現金はたぶんもらってないと思う。子供の頃、弥七とお銀はデキていると思っていたw

    2021/09/27 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 国内最高の組織の会長の御付きで命懸けで全国を回ってMAXで1000万と考えるとちょっと夢がない感ある。

    2021/09/26 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 日当も大事だけど、経費は水戸藩持ちなのか? どこまで経費として取り扱われるのか? で、全然違うだろ。当時の武士は特権階級なのだし。

    2021/09/26 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 爺さんの財布番しながら、宿泊費とか飲食代とか多めに申告してちょろまかしてそう(副将軍とか庶民の相場とか知らんだろwwwってめっちゃぼってそう)

    2021/09/26 リンク

    その他
    wwakainkyo
    wwakainkyo トップコメの300石が年収なら1000万はおかしすぎ。底辺の足軽は石高だと10石ぐらい。その30倍で大きな屋敷もあり跡継ぎのために妾も持ち、女中や下士もいた300石が1000万はないぞ。

    2021/09/26 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal それにしても天下の副将軍が町人にバレないって、オーラがなさすぎなんじゃないかと思う。

    2021/09/26 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 最初から印籠出せばいいのに。いちいち暴力を振るわないと気が済まないのか???? 本当に有能なんだろうか????

    2021/09/26 リンク

    その他
    lastline
    lastline 300石ってことは、それなりに使用人を雇わないとダメなので手取りはほぼないよ

    2021/09/26 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 武士は祭礼費や使用人へのチップや交際費で出費も多くて、また、逆に付け届けなんかもあって見た目の収入だけでゆたかかどうかは推し量れない。火盗改の費用、鬼平の持ち出しともいうし。

    2021/09/26 リンク

    その他
    layback
    layback 今ならなり手がなくて技能実習生で賄うだろう。

    2021/09/26 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 引退した相談役がお忍びと称して各地の支社を巡回するから、働き盛りのエース級の課長2人と色っぽい秘書1人、特殊業務に従事する専門職1人、うっかり八兵衛を1人用意してくれとか言われる人事部も大変だよね

    2021/09/26 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 年俸制だろ常識的に考えて

    2021/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    助さん格さんはずっと旅行してるけど、日当とか出てんのかな

    役職は係長として、結構でてるはずだよな チャンバラしてるから危険手当とかも欲しいところ それとも業...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/29 techtech0521
    • e_pyonpyon212021/09/29 e_pyonpyon21
    • honeybe2021/09/27 honeybe
    • Wafer2021/09/27 Wafer
    • ysync2021/09/27 ysync
    • takanq2021/09/27 takanq
    • arsyu2021/09/27 arsyu
    • differential2021/09/27 differential
    • zubtz5grhc2021/09/27 zubtz5grhc
    • amanoiwato2021/09/27 amanoiwato
    • kisiritooru2021/09/27 kisiritooru
    • vamview2021/09/27 vamview
    • seita052021/09/27 seita05
    • junnishikaw2021/09/27 junnishikaw
    • kukky2021/09/27 kukky
    • whiteshirt2021/09/27 whiteshirt
    • kk2552021/09/27 kk255
    • minoton2021/09/27 minoton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事