記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 温泉地だって「客を選ぶ」わけで、その選んだ対象がこの増田の考えと合ってないってだけなのでは?

    2021/11/27 リンク

    その他
    hatebooon
    hatebooon 「ちょっと変わったPRしてる」と話題性があればメディアに乗り、そこからオタ以外の集客にも繋がる。いかに注目を浴びるかで売り上げが大きく変わるんじやないかな。

    2021/11/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync 読んでて、ラブホの女子会プランとかすごい安かったなとか思い出した。

    2021/11/25 リンク

    その他
    notr85
    notr85 金払いがいいんじゃないの?クソみたいなコスパのコラボ商品とかについついお金出しちゃうし……

    2021/11/23 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 冬の田んぼが空いてるのがもったいないから二毛作やってる、みたいなもんだ

    2021/11/23 リンク

    その他
    virgospica
    virgospica そういうビジネスモデルでは限界がきたんで、新しい客層を必死で探している内の一つがオタク向けだったのよ。逆に言えばもっと良い客層が見つかればあっさり乗り換えられてしまうのよ

    2021/11/22 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen “温泉は一人旅は自殺目的かもしれんから迷惑であり” いつの話しているんだろう?少なくとも10年くらい前から多くの温泉地で一人客を迎入れているのに。知識をアップデートしていない年寄りが批判してるんだね

    2021/11/21 リンク

    その他
    titaron
    titaron ただの一人旅が敬遠されてるんじゃなくて「女の一人旅」が敬遠されてるって話なら昔からあるよね。迷惑なこった。

    2021/11/21 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 ネタのつもりかどうかわからないけど、だんだん言ってることが偏見振りまいてるだけみたいなのばかりになってるなぁ

    2021/11/20 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 頭悪いなら考察とかしなきゃいいのに。

    2021/11/20 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「バブル崩壊後は景気が悪い時期が30年続いており、国内旅行者数が減っている。そして、団体旅行が減り、個人旅行が増えた」https://next49.hatenadiary.jp/entry/20211119/1637313518

    2021/11/20 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 外国人観光客が来れてたらあまりコラボしてなさそう

    2021/11/20 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 「一般的な観光地」と「温泉地」で何が違うのか自分でも良くわからずに、雰囲気だけで反論しようとするとこんなマヌケな文章になるんだろうな。

    2021/11/20 リンク

    その他
    monacal
    monacal 混雑期は遠慮して閑散期に来るありがたい客なの。購買意欲が高い(むしろお金を落さなくてはとさえ思っている)からグッズだけでなくお土産も買うし、リピートするし、何度も来るからマナーも気をつける人が多い。

    2021/11/20 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan まぁこういう状況だしオタク以外でも1人旅需要はあるんじゃない?収まってきたとは言え

    2021/11/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 大人数の宴会を主目的にした旅館はもうかなり駄目で、業態転換を考えいろいろ模索している中の一つがコンテンツツーリズムなのですよ。ところがコロナ禍で一気に予定外に加速されて死にそうになっていると言う話で。

    2021/11/19 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun もう歩いてると、大きめなホテルとか旅館は日帰り温泉やってる所の方が多いレベルになってきたから、来てくれればなんでも良いんじゃないかね。お高かったあの旅館、大江戸温泉物語になっちゃったのかよとかあるし

    2021/11/19 リンク

    その他
    necochan_cat
    necochan_cat オタクが来る云々は後付けで、アニメコラボやアニメ調のオリキャラを設定するのが流行ってると、観光協会の年配者にも浸透したってだけでは?

    2021/11/19 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi オタクに来てほしくないなあ…って温泉地だったらそもそもコラボのパネルは置いてないんじゃないかな。しらんけど。

    2021/11/19 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 伊豆長岡温泉はラブライブサンシャインで間に合ってますんで

    2021/11/19 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 直接的な効果だけじゃなくただで働く宣伝部隊的な位置づけなのでは

    2021/11/19 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 今が平時でなくコロナ禍にあるってこと忘れてない?飲食店や観光業が大打撃受けてるってこと忘れてない?「許容される」って何?「もっと上手く稼げよ」ならまだしも。

    2021/11/19 リンク

    その他
    type-100
    type-100 一人客断れるほど回転率が良い宿はキャンペーンに参加しない、で済む話では。

    2021/11/19 リンク

    その他
    fut573
    fut573 そのタイプの宿は社員旅行ブームのあとに衰退してもっと小さなニーズを拾う所が伸びた。ひとり旅歓迎している所は少ないけどペア位狙いで

    2021/11/19 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame たくさん消費してくれるのはF1層とオタクだから儲かると思うよ。だけどこの2つは知っての通り水と油状態なのでそこが問題。

    2021/11/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そも創作物をリアルに持ってくるのは、はなからセンシティブな問題だしなあ。ディズニーやサンリオ等のように、文化にまで昇華しているようなものならまだしも。一部を引き寄せるつもりが一部以外拒絶してるとかな

    2021/11/18 リンク

    その他
    nyakapoko
    nyakapoko そりゃ経済的な合理性があるから採用されたんじゃないの(じゃないと益々理解しにくい)。直接の集客だけじゃなく、SNS経由で若年層への宣伝効果もありそう。

    2021/11/18 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i オタク=ボッチというのも決めつけなのでは。

    2021/11/18 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin もう大量集客で勝負する観光地もすくなくて、繁忙期にオーバーツーリズムにならずに、閑散期にもガラガラにならないくらいにお客に来てもらうためになるだけお金をかけずに色々工夫をしてるのでしょう。

    2021/11/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth どこで言われてたの?興味深い。 “温泉は一人旅は自殺目的かもしれんから迷惑であり云々、酒のんで騒ぐ以外の目的で来るようなのはフィクションとみなす云々、だの散々言われてたやん。”

    2021/11/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    てか、一般的な観光地なら、オタクコンテンツとコラボしてオタクが来れば..

    てか、一般的な観光地なら、オタクコンテンツとコラボしてオタクが来れば、儲かって嬉しいなあでハッピ...

    ブックマークしたユーザー

    • aoiyotsuba2021/11/27 aoiyotsuba
    • white_rose2021/11/26 white_rose
    • hatebooon2021/11/26 hatebooon
    • ysync2021/11/25 ysync
    • keint2021/11/24 keint
    • notr852021/11/23 notr85
    • wdnsdy2021/11/23 wdnsdy
    • virgospica2021/11/22 virgospica
    • poko_pen2021/11/21 poko_pen
    • titaron2021/11/21 titaron
    • norinorisan422021/11/20 norinorisan42
    • yunoka03142021/11/20 yunoka0314
    • toraba2021/11/20 toraba
    • J_J_R2021/11/20 J_J_R
    • eroyama2021/11/20 eroyama
    • jaguarsan2021/11/20 jaguarsan
    • monacal2021/11/20 monacal
    • LuckyBagMan2021/11/19 LuckyBagMan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事