記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 方や福島の松は本人が望んでもないのに、一旦伐採されてエンバーミングされましたね。

    2021/12/05 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 すでに小型版は変形してるからなぁ https://tamashii.jp/special/tots_robo/

    2021/12/05 リンク

    その他
    LonePoppy
    LonePoppy 東京幻想のアート的に、そのまま朽ちていって欲しい・・・。

    2021/12/05 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 俗悪で超しょーもない案として、内部をホテルに改装しそう。アートホテルとかいって。

    2021/12/04 リンク

    その他
    watto
    watto 耐用年数を過ぎたら取り壊す。

    2021/12/04 リンク

    その他
    btoy
    btoy 絶望の魔女になりそう。

    2021/12/04 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 芸術は爆発だ。

    2021/12/04 リンク

    その他
    sangping
    sangping そりゃ、超新星爆発を起こして「星間微粒子の塔」になったあと、大阪府民の身体を構成する原子の一部として取り込まれて「体内の塔」として未来永劫大阪人とともに在り続けるんだよ。太陽は爆発だ!

    2021/12/04 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 宇宙で遭難して他の惑星に降り立ったと思ったら猿が支配する惑星ですったもんだあって逃げ出して浜辺を歩いていたら太陽の塔が砂に埋まってるエンド

    2021/12/04 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm いまの太陽が寿命を迎えたら次の太陽を産み出す、もしくは、塔自体が新しい太陽になるんでもいいかも

    2021/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太陽の塔は最後にどうなるのが理想的なのだろうか?

    ベタなのは変形して正義のミカタとして戦うとか 逆に怪獣になるとか、だよね。 こっちもベタなんだけど ...

    ブックマークしたユーザー

    • crode2021/12/06 crode
    • quick_past2021/12/05 quick_past
    • pptppc22021/12/05 pptppc2
    • LonePoppy2021/12/05 LonePoppy
    • natumeuashi2021/12/04 natumeuashi
    • watto2021/12/04 watto
    • btoy2021/12/04 btoy
    • ko2inte8cu2021/12/04 ko2inte8cu
    • sangping2021/12/04 sangping
    • pseudomeme2021/12/04 pseudomeme
    • msdbkm2021/12/04 msdbkm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事