記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    frothmouth 謝れない人が大勢いるので、謝れるだけえらいのでは

    2022/04/14 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 何かに対してやっきになって頭に血がのぼるとき、その対象についてアレコレ考えるよりも自分の精神状態についてアレコレ考えた方がいいときがある。特に無視すれば済むだけのときは。

    2022/04/14 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 完全な他人事をどうこう言う方が大変にキモイと思いますが

    2022/04/14 リンク

    その他
    moxtaka
    moxtaka 「○○できてえらい」ってVTuberからの流行りだと思うけど、そもそもVの民がなぜ全肯定かというともともと既存の配信文化(ニコ生、twitch等)って罵倒上等でそれを嫌う人が・・・とか書き始めるとスペースが足りない。

    2022/04/14 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 7割ぐらいは煽りだと思ってるが。ホリエモンが野菜に対してキレたのも煽り認定だろうし。

    2022/04/14 リンク

    その他
    omega314
    omega314 「許せてえらい」を流行らせていこうか。

    2022/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「謝れてえらい」←キモすぎない?

    なーんか最近よく見かけるけど、悪いことしたら謝るのは当然のことだろ…… 「謝ったから帳消し」みたいな...

    ブックマークしたユーザー

    • frothmouth2022/04/14 frothmouth
    • kuzudokuzu2022/04/14 kuzudokuzu
    • death6coin2022/04/14 death6coin
    • tnishimu2022/04/14 tnishimu
    • moxtaka2022/04/14 moxtaka
    • pptppc22022/04/14 pptppc2
    • omega3142022/04/14 omega314
    • kasamatan2022/04/13 kasamatan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事