新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nuu_n
    nuu_n この文章はツッコミの試験用に書かれたもので5箇所以上ツッコめたら3級合格です。

    2022/09/15 リンク

    その他
    sheepofmerry
    sheepofmerry “自分でもちょっと面倒な性格”どこが「ちょっと」ですかね?

    2022/09/15 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 釣るならちゃんと釣れ!

    2022/09/15 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 年収で人間の価値を測ることになぜ執着してしまったんだろうね。では身長ではどうか。つきあった男の数ではどうか。相撲の順位ではどうか。実家の金持ち度で測ればどうか。モノサシは無数で、上にも下にもできる。

    2022/09/15 リンク

    その他
    avictors
    avictors 増田はプライドが高いとかじゃなくて公正仮説を過度に内面化しているのでは。気持ちはわかるが、思ってしまうのはどうしようもないものと諦め、その上でどうしたいかではないか。

    2022/09/15 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 確かにこんな創作増田を書いてる時点で人生がうまくいってなさそう

    2022/09/15 リンク

    その他
    Gka
    Gka はてな村は共産主義者が多いけど…共産主義が破綻する理由と同じだよ。労働価値説という労働力が物の価値を決める理論は間違っていて…労働時間や勤続年数は付加価値や賃金に反映されないんだよ。

    2022/09/15 リンク

    その他
    teisi
    teisi ブコメ「増田はプライドが高いのではなく頭が悪いのでは」が火の玉ストレートすぎてわろてる

    2022/09/15 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks どんだけ女性が憎いんだ

    2022/09/15 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama プライドの高低ではなく単に性格が悪いとか歪んでるだけ

    2022/09/15 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj あえてコピペ元に物申すとしたら「すべての条件を満たす解は存在しない」がふつうに出て来ないところにご自身の年収の低さが反映されていると思う 国語と数学ダブルで苦手だったのかな…

    2022/09/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 他所のネタをコピってくる動機が分らない

    2022/09/15 リンク

    その他
    bluemoon-7
    bluemoon-7 お金は、必要なものだが、人を押しはかる指標ではない。

    2022/09/15 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT プライドが高いのではなく能力が低いのでは?

    2022/09/15 リンク

    その他
    yu_dach1
    yu_dach1 賃金コンプレックス、略してちんkうわなにをするやめ

    2022/09/15 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi これは極めて一般的な男性的な考え方を持っているだけなので攻撃する気にはならないな。37歳をアラサーと言っちゃうのは非難されて然るべきだけど。

    2022/09/15 リンク

    その他
    toichiro
    toichiro 結婚を損得効率で考えると子育てなどは全く割に合わないことに気付いてプライドが崩壊する。さらに言えば義理の親の介護があれば結婚など苦労しかないと分かる。故に愛のない功利主義的結婚は破綻必至である。

    2022/09/15 リンク

    その他
    kk23
    kk23 なんかはちゃめちゃだな、ちょっと落ち着けよ

    2022/09/15 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 36の私もまだアラサーを名乗っていいのか!

    2022/09/15 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal ドルで給料もらっている人と付き合えば計算が分からなくなってどうでも良くなるんじゃないかな。

    2022/09/15 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 多分筋トレすればいいと思う。

    2022/09/15 リンク

    その他
    takahire_hatene
    takahire_hatene 「年収を聞く→不満な感じ→相手キレル」小学生じゃないんだから、直接聞くのをやめたらどうですか?リアルなリアクションが見たいのか。

    2022/09/15 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax AIが書いた文章みたいだなw

    2022/09/15 リンク

    その他
    RAVERAVER
    RAVERAVER あえて釣られたとしてコメントするとクズすぎて草ですわ

    2022/09/15 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 色々あるけど一番面白いのは相手の怒りを逆ギレと認識してるところかな。それは正ギレ。

    2022/09/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「実際アラフォーのオッサンで300万ちょっとなんて正直ゾッとしてしまいとても結婚する気にはなれない」

    2022/09/15 リンク

    その他
    xxxxxtttttt
    xxxxxtttttt 相手の方、逆ギレじゃなくて正ギレっぽいよ!!!たぶんそういうとこだよ!!!

    2022/09/15 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko "私はもうアラサーだし…もう37歳だから" 37歳は!アラフォー!です! / 男はプライド棄てて1/3の純情な年収の非純情な同年代女にOKしても女がNGしてきて付合うに至らないのがデフォだから全然イージーモードだと思う

    2022/09/15 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 妙なプライドは捨ててしまえばいい

    2022/09/15 リンク

    その他
    monacal
    monacal “私はプライドが高いのだろうか?” プライドが高いというより頭が悪いのでは… どんな条件より年収が気になるのは仕方ないにしても自分より年収が上でも下でもNGって意味不明。あれか、働かない人ならかえってOK?

    2022/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ちっぽけなプライドのせいで人生が上手くいかない

    付き合う男性が自分より年収が高いのが気にわない。 歳上なら「私がこの人の年齢になってもこんなに稼...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/23 techtech0521
    • shinamorollin2022/09/16 shinamorollin
    • i7see2022/09/15 i7see
    • nuu_n2022/09/15 nuu_n
    • sheepofmerry2022/09/15 sheepofmerry
    • tzk21062022/09/15 tzk2106
    • ueshin2022/09/15 ueshin
    • avictors2022/09/15 avictors
    • knj29182022/09/15 knj2918
    • shikiarai2022/09/15 shikiarai
    • Gka2022/09/15 Gka
    • brows2022/09/15 brows
    • ioritorei2022/09/15 ioritorei
    • teisi2022/09/15 teisi
    • napsucks2022/09/15 napsucks
    • shira0211tama2022/09/15 shira0211tama
    • bnckmnj2022/09/15 bnckmnj
    • toaruR2022/09/15 toaruR
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事