記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mas-higa
    mas-higa コンビニは偽名の名札って昔聞いた (真偽不明) レシートも担当 No.000001 とかになってる。トラブルがあったときに店員さんが特定できれば問題ないんだけど、全員 No.000001 番の個人店とかあるよね。

    2023/08/31 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 今こそ字(あざな)を復活させる日が来た。

    2023/08/31 リンク

    その他
    Guro
    Guro ここはひとつ源氏名の導入をご提案申し上げたい

    2023/08/31 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan 勤務先のコルセンだと普通に本名言わされるよ。てめえネットに晒すからなってよく言われます

    2023/08/31 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 「621…お前に意味を与えてやる。仕事の時間だ」

    2023/08/31 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 面白いな。自分が価値観が変わった潮目を感じたのは、飲酒運転。昭和は田舎で許容されていたが、令和は田舎でも厳罰になっている。たばこは微妙だが千代田区の路上喫煙は確実に消え去った。

    2023/08/31 リンク

    その他
    DaniandAina
    DaniandAina 運転手も店員も患者も全員名前伏せるのが当たり前になってほしい。ストーカーのリスク負えないでしょう誰も。

    2023/08/31 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「偽名を使う時代になるはず」 ンなもんブクマカもTwitterer(Xer)もアカウント名で通してるし、増田に至っては匿名性を最大限に活用したくて増田やってんだから、ネットでの今更がリアルに適用されつつあるだけでは。

    2023/08/31 リンク

    その他
    avictors
    avictors 不公平な無防備を強要しない程度では。反対に、免許コピーから勤務先に電話番号まで全部求める組織など、店員側は歳も電話番号も住所も何も名乗らん匿名だし。コルセンもあるし。店ぐるみ 対 個人は個人が弱いので。

    2023/08/31 リンク

    その他
    world24
    world24 そういう時代になりつつあるとよく聞くけど病院、薬局では未だにフルネームで呼ばれるんじゃが。

    2023/08/30 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 知り合いが金正日という名札をつけたコンビニ店員を見たというのだが本当だろうか

    2023/08/30 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo 塾講師時代に名前でFacebook検索された😇

    2023/08/30 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 大枠に異論ないが潮目と呼べる状況はとっくに通過済みでは? 本当に潮目にいたのは10年前の病院での番号呼びの炎上 https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%8A とかで、ここ10年は潮流はずっと一方向と思うけど

    2023/08/30 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame こういう事する奴って割とマジで頭おかしい連中でさ。そういうやつのスマホに自分の顔と名前を残されるのめっちゃ怖いぞ。あぁこういう奴らが人を刺すんだなって思うくらい頭のネジ外れてるっていうかなんかおかしい

    2023/08/30 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 逆にインターネットでは名札を強制される時代も近いかもな。昔の人はネットで匿名で好き勝手していたらしい。そんなの荒れるに決まってんじゃん。信じられん。

    2023/08/30 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 源氏名は明石でお願いします

    2023/08/30 リンク

    その他
    daydollarbotch
    daydollarbotch 職場限りの仮名で良いと思う

    2023/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公共の場では名札を使わない時代がきた。 価値観が変わる潮目にいるぞ

    バス会社が運転手の方の名前を書いたプレートやら名札などを無くす方向に動いている、というニュースが...

    ブックマークしたユーザー

    • mas-higa2023/08/31 mas-higa
    • demcoe2023/08/31 demcoe
    • Guro2023/08/31 Guro
    • shirontan2023/08/31 shirontan
    • pptppc22023/08/31 pptppc2
    • nankichi2023/08/31 nankichi
    • DaniandAina2023/08/31 DaniandAina
    • kuzudokuzu2023/08/31 kuzudokuzu
    • avictors2023/08/31 avictors
    • tkm30002023/08/31 tkm3000
    • baobabhoshimaru2023/08/31 baobabhoshimaru
    • arvardan19842023/08/31 arvardan1984
    • hell0w0rld2023/08/31 hell0w0rld
    • world242023/08/30 world24
    • kaionji2023/08/30 kaionji
    • doughnutomo2023/08/30 doughnutomo
    • cider_kondo2023/08/30 cider_kondo
    • punkgame2023/08/30 punkgame
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事