記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zenkamono
    zenkamono アテクシの「怖い」「気持ち悪い」「なくなってほしい」のお気持ちを社会が重視して実現すべき、というのが現代フェミの主張だからね… 基本的に我儘で自己中なお子様なんだよ。他人の人権とのすり合わせができない

    2023/10/23 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi もはやカルトだからな、ポリコレ過激派とかツイフェミの類いは。共産党員が自分らが人殺し政党に属してて、善良な市民からテロリストと疑われてるヤバイ人って自覚が無いのと根っこは同じなのかもしれんね。

    2023/10/17 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 怖いが正当化された極地が差別なんだってことを意識はしておきたいが、一方で差別の被害者を自認してる人たちがカウンターの如く怖いを連発するのは避け難い話ではある。

    2023/10/07 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 1. 理不尽さの判定基準は難しいが解を模索したいね。2. 逆に影響あればバッシングやむなしか? 3. 最もな心配でもあるし、正しく怖がるのが難しい点でもある。4. 丁寧さを欠くとまぜっ返しに見えるが増田氏は丁寧で偉い

    2023/10/06 リンク

    その他
    fut573
    fut573 なんか怖いからでワクチンに圧力かけて、年間一万人が罹患、数千人が死亡し続けている子宮頸がんを見ると、恐怖を煽る運動が恐ろしいほど人の人生を狂わしているなと思う。

    2023/10/06 リンク

    その他
    hdwdgfva
    hdwdgfva ”怖い”で殴っていいなら”怖い”で殴られることも覚悟しなきゃね、って話だね。/だからこそ他人を批判するなら”根拠”が大事なわけで。

    2023/10/06 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 増田の感じてる恐怖の根源を辿ると、極端なフェミ活動およびアンチフェミ活動によって利益を得ている者たち(職業思想家と言うべきか)に行き着く気がする。彼らは意図的に対立を煽りそれで利益を得ている、と思う。

    2023/10/06 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF フェミニズムは多分に一神教的なので、異教徒から見たらカルト的な信者が怖いのは仕方ないと思う。怖いからといって撲滅できる訳はないので、ひたすら平和共存の道を探すしかない。。

    2023/10/06 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 恐怖を理由とした表現規制を主張している人達は、中高生の時に習った公民権運動の歴史を忘れてしまったのだろうか。/当時多くの白人が黒人による犯罪や暴力への恐怖を理由に差別を肯定していた事を思い出して欲しい

    2023/10/06 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 性的なコンテンツは表現の自由だけどそれをSNSなどの公の場で楽しみたい人は他人からどう思われるのか想像力と覚悟を持つべきだと個人的には思う。この曲然り、ジャニタレのちん付きぬいぐるみ然り。

    2023/10/06 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou 「歌のおにいさん」の件は、怖いというより清潔だと思って握っていたオモチャが実は汚れていた、みたいな腹立たしさじゃないかな。おにいさんはともかく元ネタの歌はそんなに批判されてるの?

    2023/10/06 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 私のコメントも怖いのかなあ。

    2023/10/06 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 怖いという気持ちがどっちも本物!ではなく怖くなくなる道を模索していったほうがよい気がしました。正直どちらも相手が怖いから身構えて相手の恐怖を煽ってる感じがする

    2023/10/06 リンク

    その他
    aaa_too_zzz
    aaa_too_zzz 俺は今でもエロ漫画家を犯罪者にした自民党が怖いよ

    2023/10/06 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin フェミニスト関係ないけど比喩や反語が理解でない人が炎上の火付け役になりがちなイメージがあって、もっと修辞がミーム的に共有されたらとは思うけど、文化の多様化はレトリックを共有できなくするよねえ。

    2023/10/06 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 望月の件みたいに「じゃぁお行儀よく黙ってろってのか!(怒」みたいの自体が嫌われるって分かってないんだよね。日本人は偉そうな奴と空気読まない奴と法律守らない奴嫌いだから。

    2023/10/06 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 「これはまずいだろ」「このくらいはいいよね」でその都度ゼゼヒヒを問うのが、フェミもオタもホントにしんどそう。楽になればいいのに。

    2023/10/06 リンク

    その他
    uniR
    uniR 好きなふうに反論(というかただの攻撃)をしたがる一派がいるので、名誉男性と言われようがなんだろうが、日本でフェミニストを標榜する人がいれば一度警戒することにはしている

    2023/10/06 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan 増田を読むフェミは本当の本当にごく一部じゃね?

    2023/10/06 リンク

    その他
    DaniandAina
    DaniandAina 残念ながら女性から自分たちに対してのピュアな批判を受け入れられる自称フェミニストは殆どいないように思う。

    2023/10/06 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「怖い」を尊重しすぎるとHPVワクチン忌避とかにつながるんではないかな、なのでそういったお気持ちではなくエビデンスベースで考える必要があると思います。

    2023/10/06 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy ×フェミニスト 〇ポリコレ棒使い 棒で殴れる獲物を探して徘徊してるから息を潜めてやり過ごすしかないぞ。義憤の志士ではなくネットイナゴやクレーマーの類なので理を説いても無駄

    2023/10/06 リンク

    その他
    natumikoko
    natumikoko 今の時代、ロリペドネタに反発するのは普通だろ/ バービー原爆、原爆ドームでパンチラしながら踊ってみたには怒り表明できてたオタクくんたちは、ロリペドネタもそれらと同等レベルだと理解すべき

    2023/10/06 リンク

    その他
    mori99
    mori99 ウグイスが鳴くから春になるのではなく、春が来たからウグイスが鳴く。ウグイスを黙らせても春が来なくなるわけではない

    2023/10/06 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 最後の「慈悲的差別のお願い」は聞き入れられないだろうね。異教徒よりも同宗教の異端者への攻撃が苛烈になるように、同属性のくせに裏切った者への恨みは敵へのそれよりも深い

    2023/10/06 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti 大騒ぎしてそれを責められても聞こえないふりで別の場所で大騒ぎ始める迷惑な渡り鳥なんだよなぁ

    2023/10/06 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 性暴力を含む悪趣味を楽しむ「90年代露悪サブカル」の流れを汲むのが現在のオタク文化なんだけど、大っぴらに表に出て叩かれたのが、東京オリパラのCornelius炎上なんだよね。浄化漂白するか、ネット投稿しないかの二択

    2023/10/06 リンク

    その他
    subarari
    subarari フェミニスト(お気持ち最優先ダブスタ表現規制ヒステリー悪質クレーマー差別思想集団)に、恐怖を覚えない方がおかしい。反社紛いのパブリックエネミーに対しる恐怖・警戒は当然。

    2023/10/06 リンク

    その他
    ffggmm
    ffggmm いい加減、どんな主義主張を持つかではなく、どんな手法で伝達しているかに主眼を置いた方がいい気がしている。たとえ賛成できる意見であっても、それが感情的かつ炎上的な手法であれば止めるべき。

    2023/10/06 リンク

    その他
    Rilke
    Rilke 付け火した事に対する制裁がないからやり得なんだよな。普通ならリアルで半殺しにするべきなのに。

    2023/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    正直に言います、フェミニストの方々が怖いです

    この炎上は「キモいから」でも「ポリコレ違反()だから」でもなく、これを容認する社会が保護者にとっ...

    ブックマークしたユーザー

    • zenkamono2023/10/23 zenkamono
    • syamatsumi2023/10/17 syamatsumi
    • usamellow2023/10/10 usamellow
    • NOV19752023/10/07 NOV1975
    • koo-sokzeshky2023/10/06 koo-sokzeshky
    • fut5732023/10/06 fut573
    • toraba2023/10/06 toraba
    • hdwdgfva2023/10/06 hdwdgfva
    • yamamototarou465422023/10/06 yamamototarou46542
    • by-king2023/10/06 by-king
    • death6coin2023/10/06 death6coin
    • ken5300002023/10/06 ken530000
    • okina0152023/10/06 okina015
    • greenmold2023/10/06 greenmold
    • BIFF2023/10/06 BIFF
    • yujimi-daifuku-22222023/10/06 yujimi-daifuku-2222
    • superabbit2023/10/06 superabbit
    • bokkou2023/10/06 bokkou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事