記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    p__o__n
    p__o__n 安倍元総理がブッシュに謝罪したのは、まさしく「現在の価値観で当時の行為を断罪した」事に他ならないと思うんですけどね。日本は現在の国際社会の中で常にそれを求められています。

    2010/08/14 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「他の人も強盗をやっていたから俺も強盗をやった」は他の強盗(帝国主義列強)への言い訳には使えても、強盗の被害者に言えるこっちゃねえわいな。

    2010/08/14 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 確かに「当事は植民地当然だから責めるな」言う人は必ず「やらなきゃやられてた」とか言うな。当時やられる側(朝鮮)から見ても植民地化不満ナシ、なら日本もやられて無問題だったはずじゃんね。

    2010/08/14 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 『大韓帝国にも日韓併合を望んだ政治エリートがいたからだ』<実際には多くの人々の抵抗を呼んだのだから政治的コンセンサスという観点ではお話にならない言い逃れですね/二重基準という点でも正当化不能。

    2010/08/12 リンク

    その他
    maangie
    maangie コメントした。遠回しな表現かなあ…。あと「漫画」についても触れるべきだったかなあ…。うーん。

    2010/08/12 リンク

    その他
    dj19
    dj19 当時の人の視野には何があり何が欠けていたかの両方を知ることが重要、そのためには現在の価値観を通して考えることが不可欠/TBが通らないhttp://d.hatena.ne.jp/dj19/20100812/p1

    2010/08/12 リンク

    その他
    rawan60
    rawan60 植民地支配において、それをした側がされた側の意志を規定する不遜。

    2010/08/12 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『「当時」の「基準」に照らしても植民地支配を受ける側にとって植民地支配は不当なものだったのである。』

    2010/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もう1つのクリーシェ - Apeman’s diary

    日韓併合条約が発効した1910年は、帝国主義の時代だった。当時の日の行為を現在の基準で断罪する...

    ブックマークしたユーザー

    • Carnot18242010/08/16 Carnot1824
    • p__o__n2010/08/14 p__o__n
    • tikani_nemuru_M2010/08/14 tikani_nemuru_M
    • Gl172010/08/14 Gl17
    • usi44442010/08/13 usi4444
    • nagaichi2010/08/12 nagaichi
    • dimitrygorodok2010/08/12 dimitrygorodok
    • maangie2010/08/12 maangie
    • dj192010/08/12 dj19
    • rawan602010/08/12 rawan60
    • zakinco2010/08/12 zakinco
    • buhikun2010/08/12 buhikun
    • lotus30002010/08/12 lotus3000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事